先日、ふと思い立って博多の住吉さんに参拝に。

  



 お久しぶりです!  とご挨拶



恵比寿様、お稲荷さんにもご挨拶




お稲荷さんの前で三人女の子がスマホで写真を撮りあいしていたので、ついお節介をしてしまい『撮ったげるおじさん』に(^_^;)
(だって三人一緒に写った写真要るでしょ(笑)

  よく聞いたら、韓国から遊びに来た女の子で、それはそれは楽しそう(* ॑꒳ ॑* )

  で、何故か僕も一緒に入って撮影してくれたwww
(両脇女の子で真ん中私w)

 笑顔で笑顔で、今何をしても面白くて楽しい年代なんでしょうね(笑)

 そして、御朱印を拝受しに社務所へ行くと、早朝にも関わらず、何人かの方がお待ちしてました。

  巫女さんに詳しくお尋ねしてみると、新しく




志賀神社さんの御朱印が出来たとか。
(初穂料は400円)

 当然頂き、住吉さん、三日恵比寿さん、お稲荷さん、志賀さん計四つの御朱印を拝受して頂きました。



古代の力士に力を頂き



近づいてもピクリとも動かない、ぬこ様に癒され(笑)
お社を後にしました。
  

最後に…

         皆様にご開運あれ!d(≧▽≦*)