北海道に来ています!
今回は、札幌と小樽に滞在いたします
明日からいよいよ、小樽公演が始まります!!!
まずは札幌。。。
昨日は、ギャラリー犬養さんに行き
私も31日に、こちらで紙芝居を“こっそり”
実演させていただきます。
(13時30分~1時間半程度)
こっそり、というのは
ギャラリー犬養さんは
非常に味のある古い建物なので
床が…
大人数入ると…床が抜けるかもしれないんだ
そうで
定員が15名と決まっているんだそうです。
なので、公に告知をしていません。
たまたま来たら、やっていた…
ぐらいのノリだと嬉しいです😊
さて…
ところで今回、
小樽の紙芝居公演に向けて
小樽地方に伝わる昔話(伝説)
『オタモイのおじぞうさん』の話を
紙芝居にしました。
創作時間があまりなく
3日で仕上げたのと
なにより、インターネットのみの
情報を頼りにしたので
本当に、不安です。
私は旭川に2年だけ
住んでいましたが
北海道の歴史を
あまりよくわかっておりません。
そして、旭川は北海道の内陸です。
海岸近くの事情は全くと言って
知らないのです。
これじゃぁイカンと思って
初めて、北海道博物館へ行きました。
あー…
紙芝居にさんざん出てきた
北前船じゃぁぁん。
…これ、紙芝居描く前に見たかったぜぇ~
東京の博物館と全く違う展示内容
そして
…妙に躍動感ある剥製たち(笑)
足を伸ばして
『開拓の村』にも行ったよ。
既視感ある散髪屋を発見…
…理髪店のオヤジが
尾形の髪型に寄せられているwww
他にも、ゴールデンカムイの漫画に出てくる建築が展示してありました。
あー、ここ、あれだなぁーと思いながらワクワクして写真とったりしました。
有島先生と言ったら…
そう…
新渡戸稲造先生が創った
『遠友夜学校』だよねーーーー!!!!!
遠友夜学校の紙芝居(続編)も
描かせていただけることになりました!!!
…えっ?!遠友夜学校を知らないって?!
↑遠友再興塾のみなさまが
演じてくださいました!
過去に、紙芝居を作らせていただいたのです
明治~昭和19年まで
札幌の中心部にあった
『誰でも通える学費無料の夜学校』です。
当時、こどもだって
働いて家計を支える時代でした。
読み書きそろばんできない…
でも、勉強したい、学校に行きたい!
そんなこどもたち、大人たちが沢山いた時代
この夜学校は建てられました。
今は、公園になっており
彫刻の像がポツンと建っているだけです。
この史実をどうしても伝えたくて
私も紙芝居を描かせていただきました。
続編を、お楽しみにねー
オマケ
北海道にも『ごんぎつね』がいた!?!?
「ごん…おまいだったのか…いつも…
柿を…くれたのは………」
…北海道には柿の木がないから
すごくすごく 貴重ですね(笑)
そんなわけでーーー
小樽公演、宜しくお願いします!
明日の『大人が楽しむ紙芝居』も
まだお席ありますよー!
とら