※記事とは関係ありませんが、華がほしかったので、波多野結衣ちゃんのお写真を、まずは載っけます。



本題↓



9月から12月にかけて、月1回4半荘打つ後期ゼロワンリーグに参加しました。



後期ゼロワンリーグ成績上位者1名に、WEST ONE CUP2019の本戦シード枠の進呈があるので、狙えたら狙いたいと思い参戦🀄️




9.15 第5節(後期第1弾)

受付済ませて参加者確認したら…

競技麻雀の大会やツイッター等で、ご活躍されている強豪アマの方々が、たくさんおられました∑(゚Д゚)

そんな強豪と、リーグで争ってWESTONE CUPの本戦出場権を取るより、ワンデーでWESTONE CUPの本戦出場権を取る方が、確率高そうな気がしました😭


そんな中…


初戦が終わった後、運営の方に声をかけられました。


運営の方「人数の都合で、本日2名がzeroさんとゆうせーさんと同卓がありません」


ワイ「へー、そうなんですか」


運営の方「その2名の1人が…鉄鳴きの虎さんです」


ワイ「∑(゚Д゚)」


…止む無し…(実は、ゼロワンリーグ参加した楽しみの1つが、zeroさんとゆうせーさんとの対局だった…)



その2名との同卓がなかったからか…



第5節準優勝できました。


これにより、成績優秀者対局配信の権利GET(*´꒳`*)



配信は緊張しますが、一度は出たいと憧れの場です😄


強豪の方々との対局の中で、運良く節準優勝できたことは嬉しかったですねー(*´ω`*)


10.20第6節(後期第2弾)

節準優勝したので、調子にのって参戦🀄️


…さすがみなさんお強い…



サイクルヒットで+10.5で終了。


zeroさん、ゆうせーさん、ゲストの山口プロと同卓。


この段階でリーグ優勝は考えてなく、第8節がある日に、某女流プロのイベントに参加表明する。




11.24第7節(後期第3弾)

ゲストプロとの同卓を楽しみに参加。


初戦ラススタート。


ワイ「…残りの対局を精一杯楽しむ(*´ω`*)…」



2戦目 対局を楽しみ2着。
同卓したトップの方が、その時点で上位だったので、

ワイ「当日優勝頑張ってください」とエールを送る。


3戦目 めくり合いにタマタマ勝ててトップに。

ワイ「トータルプラスを目的に打つか(*´ω`*)」


4戦目 当日ゲストプロと同卓

ワイ「プロとの対局を楽しもう(*´ω`*)」


…が、起家で東一局に小四喜をアガれたうえ、高打点をホイホイとアガれて、デカトップに。

ワイ「デカトップだったので当日三位までに🥉入れるかも。三位までは表彰されるから、表彰されたらそれでエエか(*´꒳`*)」



結果、当日上位陣が最終戦ポイントを伸ばせなかったこともあり…



第7節優勝🏆できましたー


ワイ「同卓者にエールを送っときながら、お前が優勝するのかよって、ツッコまれそうな結果に。」


そのおかげで、後期総合2位の位置に。

最終節、頑張れば優勝&WESTONE CUP本戦出場権がみえてきた。


…で、欲が出て、某女流プロのイベント参加からゼロワンリーグ 最終節参加へ変更(^_^)(某女流プロの方は、自分の代わりに麻雀パレハに代わりに行ってもらいました)



11.24第8節(後期第4弾)


節優勝取れれば優勝確定…節優勝狙う気概で臨みました🀄️


初戦 トップ


ワイ「プロとの同卓だったのに∑(゚Д゚)幸先ええぞー‼️」



2戦目 勝負手決まらず、無念のラス


ワイ「初戦のポイント吐き出してもうた(T . T)」


3戦目 なんとか2位


この段階で、後期上位陣は、最終戦トップ取れれば、トップ取った者が後期優勝となるだろうという展開。

ワイ「全ツで最終戦トップ狙うぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ」


しかし…


最終戦…親被りの影響で、トップと2位にかなり離されたラスの状態でオーラス迎える。


トップ目にハネ直ならトップ捲れるが…直撃出来る相手ではない…

満ツモで何とか2位か…現実的には満ツモで2位狙いか。


最終戦
トップなら→ほぼ後期優勝
2位なら→上位陣の方々の結果によって後期優勝かも
3位なら→上位陣が最終戦でヘコんだら後期優勝かも
ラスなら→後期優勝はチーンチーン

最終戦 オーラス …配牌はゴミ…


勝つべくして勝つ人は、オーラスいい配牌がくるが…


ラスに向けてのゴミ配牌が…


満貫作れる手ではない(°▽°)


ラス抜けも正直厳しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡


そんななか


3着目から立直が入る。



∑(゚Д゚)



3着目もそれなりの手が入ってるはず…


…が、ツモられても出アガリされても、ワイがラスになっちゃう∑(゚Д゚)



立直棒も出たから、ノミ手でもアガれれば、ラスから3位になれる…



愚形カン四万待ちの、立直のみの手で追っかけ立直。
※リー即ツモ裏イチの満貫を期待しながら…←コレなら2位に。
★手代わりを待ってもらえるほどの方々ではないし、3着目がアガル前にアガらないといけないし、もしロン牌出ても役なしなのでアガれないので…スピードとアガリ逃ししないという点からも、立直である。





おそらくトップ&2位は、押してこないから、ほぼ出アガリはできないだろう…


ツモるか3着目の立直からの直撃を期待か…



…結果、数巡後に愚形カン四万を引いて3位終了(*´∇`*)




最終集計結果を待つことに。



…が、正直この段階では後期優勝はほぼないかと思っていました。←コレで優勝できるような都合のエエ事は、ないだろうと考えながら…



他の卓が終わるのを待っている間に


運営の方「最終戦結果どうでした⁉️」


ワイ「ダメでした。3位でした。脱落です。」


運営の方「まだわからないですよ。他の方もヘコんでるらしいですよ。」



なんと、集計に希望がみえる。


総括して、対局は最善を尽くしたので、あとは天運を待つのみ(他局の勝負結果は自分の力ではどうも出来ない)(๑˃̵ᴗ˂̵)




…そして





まずは当日のトップ3の発表が…



上位陣の方も入ってましたが、そのポイント足してもワイの方が少し上だった…




続いて後期総合のポイント上位5位から発表される。




2位まで名前が出なかったので




ワイ「キター*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」








「後期優勝は、鉄鳴きの虎 さん」





後期優勝🏆できましたー





ほしかったWESTONE CUP2019本戦出場権もらえましたー



節優勝して勝ち取れたらベストでしたがf^_^;

対局では最善を尽くしましたf^_^;

他の方々の結果で最後は優勝GETできました。

それは、オーラスまで諦めずに打ち続けた結果と前向きに思っています。






それらは…









プロレスから学ばせてもらった精神も活かせたと思っています😄




今後も麻雀力を磨き…



泥臭い麻雀🀄️でWESTONE CUP2019本戦頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ



※リーグ戦同卓者の方々は記憶しておりますが、プライバシーのため、人物が特定されるような表記は控えております。


長々とご愛読ありがとうございます。


たまには小真面目な記事書きました。