みなさん、こんちにわ!

こころの看護師♡菅沼しおりです爆  笑


最近新しく私のページを
訪れてくれる方が増えているので、
よかったら私の歴史を読んで
事前学習してください♡(笑)

菅沼しおりstory 全第1~8話

 

 

台風過ぎ去ってはまたやってくる。

最近お天気ぐずぐずな日々笑い泣き

 

 

 

 

 

まやちゃんと計画して取った連休も

台風でつぶれそう・・・と思った最終日!!

 

 

 

 

 

朝起きたら・・・「晴れてる~おねがいアップアップアップ

目覚ましかけずに目覚めた時間がAM7:30

ラッキー早起き。

まやちゃんからもLINEが。

 

 

 

 

 

「晴れてる!!!

加計呂麻島行くぞーーーーー!!!!」 

 

 

 

 

 

ということでフェリーの時間を調べて

急いで準備DASH!

 

 

 

 

 

私が遅刻したせいで、

乗船できる車の台数からあぶれてしまってチーン

やばーーーい、まやちゃんに怒られるーーー

と思ったら、タイミングよく

加計呂麻のおじさんが!!!

(職場の加計呂麻に住むおじさん笑)

 

 

 

 

 

加計呂麻のおじさんの交渉で

何とか車も乗船させてもらい笑い泣き

いざ出航~おねがいラブラブ

(やっぱ地元の人って強い笑!)

 

 

 

 

 

奄美大島から加計呂麻島までは

フェリーで20分音譜

 

 

 

 

ちなみに車を乗船させるより

加計呂麻島で再びレンタカーしたほうが

お得なんですが。

 

 

 

 

 

今回、当日でレンタカーもいっぱいとのことで

自分たちの車を乗せていきました。

 

 

 

 

 

加計呂麻島はあんまり補装されていない

道も多いので、(土砂崩れもあり)

運転には注意が必要注意

 

 

 

 

 

でも、ペーパードライバーな私も

だいぶこっちに来て鍛えられてきましたよ~!

 

 

 

 

 

適当なところでボードを借りて

いざSUP!

 

 

 

 

台風だったので、

海はちょっと白波が・・・

そんな時、SUPはひたすら波との闘い(笑)

ちょっと漕がないと、

どんどん岸につれてかれる。

 

 

 

 

 

向こうの島に私たちが働く病院が見えて

なんだかおもしろい。

 

 

 

のんびり車で移動しながら

適当に海で遊ぶ。

この行き当たりばったりな感じもまた好き。

 

 

 

(↑わたしシュノーケル中)

 

 

 

 

 

基本誰もいないから貸し切りビーチ。

 

 

 

 

 

最近まやちゃんはめっきり

釣りにはまっておりまして、

なんだか気持ち悪いのが釣れました。

 

 

 

 

調べて見たら、ハゼっぽい。

ちょっと顔が気持ち悪すぎる(笑)

すぐ逃がしました。

 

 

 

 

 

台風が来ると

なかなか家の外に出られない分

晴れたらすぐ出かけたくなる島。

 

 

 

 

 

どこ行っても自然がいっぱいで

楽しい~癒される。

 

 

 

 

 

そして加計呂麻の海はグリーン。

 

 

 

 

今度は海がめちゃんこキレイで有名な

実久(さねく)にも行ってみたいな。

 

 

 

 

 

そして帰りのフェリーにも無事乗船!!

その次の便が最終便だったんだけど

なんと波が強くて欠航になったらしい滝汗

乗れなかったらアイス食べながら

待ってよ~なんて言ってたから、あっぶね。

 

 

 

 

 

途中雨にみまわれながらも

帰りの船で虹も見えましたラブ

 

 

 

 

色々ラッキーが重なった

加計呂麻あそび。

 

 

 

 

 

自然と遊ぶって楽しい!!!

たくさん充電して、また怒涛の勤務

頑張れますzzz