世界で一番大切なもの・・・

 

 

 

 

 

それは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の感情。

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、自分の感情

大切にしていますか?

 

 

 

 

 

 

私はほんっとに

してこなかったー・・チーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今思えば、扱い方を知らなかった。

感情を大切にするってなに??

 

 

 

 

 

それより今目の前の

やらなきゃいけないことをやる

 

 

 

 

 

やりたくないとか疲れたと思っても

「やらなきゃいけないのだ」

(て、思うよね?笑)

自分に何度も言い聞かせて。

 

 

 

 

 

心の訴えを無視し続けたら

どんどん身体を壊していった。

 

 

 

 

 

そして、1番怖かったのが

 

 

 

 

 

感情を無視し続けると

自分にとって

・何が好きで

・何が心地よくて

・何が不快なのか

わからなくなったこと。

 

 

 

 

 

 

THE やりたいこと IS

 

ワ・カ・ラ・ナ・イ!!

 

 

 

 

 

 

 

ちー…ん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すーーーっごく怖くなりました。

今まで多少なりとも

やりたいことがあったけど

 

 

 

 

 

なんにもときめかなくなった自分。

戻ってこないワクワク感。

 

 

 

 

 

無。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その原因は

感情のスイッチをオフ

してきたから。

 

 

 

 

 

「~しなければならない」

を優先して、

「~したい」

という感情を蔑ろにしてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、自分のやりたいことが

わからないあなたへ。

 

 

 

 

 

まずは自分の感情に

自覚的になること

 

 

 

 

 

これに気づければ、

世界はどんどん

居心地の良いものになる。

 

 

 

 

 

まずは小さなところから

自分の気持ちいいと感じることに

気づいていくこと。

 

 

 

 

 

・朝、気持ち良く目が覚めた

・天気がよくて気持ちがいい

・深呼吸すると気持ちがいい

・朝のコーヒーを飲む時間が幸せ

・太陽の温かさを感じる幸せ

・そして夜はお風呂にゆっくり浸かる。

「あ~今日もいい日だった」

 

 

 

 

 

 

そんな小さな気づきに

目を向けることが

幸せの第一歩。