メンタルと空間 | なんくるないさぁ~吞兵衛シンママとお茶目な息子☺︎

なんくるないさぁ~吞兵衛シンママとお茶目な息子☺︎

新米アラフォーシングルマザー 、息子と二人三脚、いざ出発!

先日、友人達を招いてホームパーティをしました
正直言うと、ただの宅飲みですてへぺろ

友人の1人に、いい暮らししてるな〜
って驚かれました
もっと侘しい生活してると思っていたみたいキョロキョロ

とはいっても、世間的には中の下くらいの生活ですがえー

離婚して引越すとき、ケチケチしたくなかった
古いアパートに住めば金銭的な余裕はうまれただろうけど、背伸びをして広い空間のあるマンションを選びましたおねがい

私1人なら狭かろうが古かろうがあまり気にしないタイプです
でも3歳児と一緒だとそうはいかない

片付けても片付けても散らかるので
狭いと自分の精神衛生上良くないのが目に見えていましたショボーン
壁が薄いと、近隣への迷惑も気になって無駄に子供を叱ってしまいそうな気がしますプンプン

新生活を晴れやかにスタートさせるためには
空間は非常に重要だと考えました
結果、快適に暮らせて正解でした照れ

我慢して切り詰めていたら、子供への接し方にも悪影響が出ていたかもしれませんショボーン

私は洋服が好きなので、安物ばかりですが
ポチポチっと買い物をしてオシャレもしますチュー
年齢的に肌にも気を使います
月イチのネイルも自分への小さなご褒美ですウインク

これらも、自分のメンタルを健やかに保つために
必要なことかな、と思いますニコニコ

ちなみに見えない部分はサボってしまい
ズボラな私は、本日半年ぶりのムダ毛処理ガーン

とにかく、母親の気持ちが子供にもすごく影響するのは間違いないので
私自身がイキイキとするために最低限の自己投資は欠かせません照れ

あと、たまの平日昼間の呑み歩きねグラサン