今日の計量カップクッキングは、
作り置き「スープの具」その5です。

玉ねぎ、じゃがいも、人参、
どれも掘り立てが売られています。

根菜は、保存が効くので1年中スーパーや八百屋にありますが、新玉、新じゃが、新人参の美味しさは格別です。

今回は、根菜のニュー・スペシャルトリオで!








✳︎作り置き「スープの具」✳︎

材料   (400mLタッパー  1個分)

新じゃがいも    1個

新玉ねぎ    1個

新人参    1本

鶏ガラスープの素   小匙1


作り方

①  鍋に、いちょう切りにしたじゃがいも、
薄切りにした玉ねぎ、
半月切りにした人参、
水  100mL
鶏ガラスープの素を入れ、
蓋をして、柔らかくなるまで蒸し煮にする。

②  清潔なタッパーに①の根菜類を入れ、
冷ます。
粗熱が取れたら、冷蔵庫に保存する。

♡  今回は、食べる分だけ、計量カップ(500mL)に入れ、
2cm角に切った豆腐を加えます。
電子レンジで温めて、
お湯、
味噌を加えて、
味噌汁に。

♡  刻みネギを載せると彩りが良いです。