祖父母に一番喜ばれたことは?

 

 ないんじゃないかな?

 小学生のうちに父方の祖父以外亡くなったし。

 高校時代に亡くなった祖父はあまり喜怒哀楽を出さない人だったし。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 敬老の日。
 敬う側から敬われる側に入りました。
 若い頃、周りの60歳代ってもっと大人だったなぁ。
 
 自分では若いからと言い訳してるけど、未熟だからなんだろうなぁ。
 
 自分が老人の領域(いくつから老人か不明ですが)に入って思うこと。
 家族の年寄りを敬うことって必要?
 昔のように儒教の文化が残っているならわかるけど、自分はただ長生きしてるだけ。長生きっていうか死んでいないだけ。
 
 むしろ、今まで国の発展に貢献してくれてありがとう。これから余生は国が面倒みます。というような社会保障の充実を真剣に考えるべきなんじゃないかな?
 
 長年年金を払い続けて、間もなく受給年齢ですけどわずかです。北海道弁でいう「こったらべっちょ?」です。
 名前だけの国民の祝日・敬老の日。
 
 この日の前後が老人の自殺の多い時。これは厚労省発表ですから国が把握している事実です。
 家族に「おめでとう」と言われて、それぞれ家に帰った後の静寂がツライらしい。
 孫の賑やかな声を思い出しながら自ら……。
 敬老の日ってそんな節目の日です。
 
 3連休だからとお出かけするのもいいけど、チョッと考えてみませんか?
 死なない限りみんな年寄りになるんですから。
 
 私もいつまでも若いと思っていました。
 周りのみんなが年とっても自分だけは年をとらないだろうと思っていました。
 
 そんな自分が年寄りばかりの病棟にお世話になってます。
 60歳代の人を見ると「お仲間!」と思っているのに、大体そういう人は親の付き添い。
 心臓が悪い60歳代の少ないことったらない。
 
 自分でもまさか心臓で倒れるなんて思いもしませんでした。
 デリケートなわけない身体が悲鳴をあげるなんて。
 
 寝て起きればみんな1日年をとる。
 みんないつか年寄りになる。
 その時楽しく生きていける世の中ですか?
 
 敬老の日を真剣に考えてくれる人が総理になればいいなぁ。
 敬老の日と勤労感謝の日って、なんかシラケるんだよなぁ。