待受女の特徴 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんにちはニコニコ 木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

今日は「待受女」のお話です。
この漫画の作者の方が
一番描きたかった事だと私は思っています。

「待受女」とは字のごとく
ただ待っているだけの女です。
(耳が痛いっ!)

自然な出会いはないことに気付いたノロエミさんは
友達にコンパを開いてもらいます。

そこで出会った男性たちは
皆、素敵な方たちばかりでした。

気も使ってくれて話も聞いてくれる♪

でも、話は盛り上がるんだけどイマイチ押しが弱い。
男性の方から強く押されたら
私だって考えるのに・・・


一応メール交換はするけど、特に何もなく解散。

翌日会社の上司(男性)に
合コンがイマイチだったこと報告。

そこで上司が
「いろいろ頑張ってダメだったなら仕方ない」
と言われましたが、ノロエミさんは
「そんなことしていません」と一蹴。

すかさず上司は
「男が動いてくれるのを待っているだけなのか!」
ノロエミ
「興味があれば男性は食いつくはず」
上司
「興味を持ってもらうために動け」
ノロエミ
「興味無い女に色々されても痛いだけ」
上司
「じゃあ、第一印象だけで終わりだ」
ノロエミ
「こっちも無理してまで好かれようとは
思いません。合コンは不自然な出会いだからやっぱり
自然な出会いがいい。自然に出会わなければ
無理して出会わなくてもいい」
上司
「じゃあ、お前はどんな男が好みなのか?」
ノロエミ
「同じような考えの人です♪」
上司
「じゃあ絶対出会えないな!
自分から動かない理由を『自然な出会いがいい』
と言う理由にしてただ出会いを待っているだけ。
そういうのを『待受女』と言うんだ~~!」

「”同じような人がいい”って事は
相手も同じように、ただ待っているだけだから
絶対出会うことはない!」

とノロエミさんをバッサリと切りました(笑)

こんな「待受女」の方、実は多いのでは?
私も昔は「待受女」でした・・・

どこかに王子様はいて必ず私を見つけてくれる♪
努力していれば誰かに見初められるはず♪
無理してまで彼氏はいらないかな~♪

更に
人に嫌われるの怖い。(自分から動くのイヤ)
今までは相手の方からのアプローチで
付き合ってきた。(自分から動いたことない)
告白しないで終わった恋がある(振られるのイヤ)

う~ん・・・
これじゃあ、出会うキッカケなんて無いです。
自分でチャンスを作っていないというか
人任せですよね。

ノロエミさんのように
「強く私を求めてくれた人」しか反応しない。
”私に興味がないなら、私もあなたに興味はない”
と、お互いが思っていたら何も進展はないです。

もっとよく話せば
とってもいい人かもしれないのに。

”そう思えないってことは
『運命の人』じゃなかっただけでしょ”
と思っていました(笑)

どこまでも傲慢ですね・・・

私が婚活を始めた歳は37歳くらいでした。
世の中的に需要は少ないはずなのに
自分の中では「すぐ出来るでしょう」と
高を括っていました。(恥ずかしい!)

でも実際現実を目の当たりにして
かなり焦りました。

”王子が見つけてくれる~♪”
なんて悠長なことは言ってられない状況だと
ようやく把握したのです。

って言うか”王子は自分から見つけないと!”
とようやく理解したのです。

それからは必死で自分を見直し、磨き、行動を
してきました。

その努力の甲斐あって主人と出会うことが
出来たのです!
自分で崖を登り「王子」を見つけに行ったのです。

待っていただけで王子に見初められた。
という方も確かにおられるでしょう。

羨ましいと思いますが
それはおとぎ話だと割り切って
あなたは「待受女」を脱出しましょう!

運命は自らの手で掴みとるものなのです!


本日もご覧頂き ありがとございました音譜



メールセッション&電話セッションを
始めました♪

考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細




恋愛 ブログランキングへ