彼に結婚を決意させる方法 | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんにちはニコニコ 幸せアドバイザーの木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

前回、男性にとっての結婚が
どれ程のプレッシャーなのかとお話しましたが
少しは理解して頂けたでしょうか?

あと、あなたの大事な役目は
かれの「不安」を取り除く事だと言う事も
ご理解頂けたでしょうか?

それから、もうひとつ大切な事は
男性の方に二人の関係に「責任感」を持たせる。
と言う事です。

残念ながら結婚は
男性の意思が固まらないと出来ません。

あなたがいくら望んでも
彼が決意をしないと、先には進めないのです。

もしこの決意がないまま結婚すると
きっとあなたはイライラする毎日を送るはずです。

そこには男性の「責任感」が芽生えていないので
あなたとの生活に「無関心」になってしまうからです。

家事にも育児にも協力してくれなくて
自分の殻に閉じこもってしまいます。

彼の気持ちとしては
”俺は別に結婚なんかしたくなかったけど
アイツがどうしてもって言うからしてやったんだ”
くらいに思っているかもしれません。

そんな二人が違う方向を向いていたら
結婚生活もちぐはぐになってしまって
上手く前に進みません。

結婚した後はお互いの「協力」がないと
色々な事を乗り越える事が難しいからです。

あなたが彼を無理やり引きずって行くのは
辛すぎますよね。

それよりも、彼があなたをリードしてくれたら
その方が嬉しいですよね。

そんな結婚生活を目指す為にも
男性に「責任感」を持ってもらう事は
とても大切になるのです。

男性はとにかく自分の力で物事を進め
やり遂げる事に生きがいを感じています。

二人の結婚もそうです。

あなたとの関係に責任を持ち
俺が幸せにするんだ!と決意すれば
その目標に向かって彼は進んでくれます。

あなたはそんな彼を見守りながら
彼の影のサポートをしつつ
私は、あなたと結婚出来て本当に幸せよ。
と感謝の気持ちを伝えるのです。

そうすれば益々彼は
あなたをもっと幸せにしようと頑張ってくれます。

でもこの男性の「やり遂げたい」行動の邪魔をすると
男性は一気に責任感を感じなくなります。

それは、あなたが彼の行動に口出ししたり
彼の代わりにあなたが行動することです。

自ら、幸せになる道を閉ざすことになります。

あなたは今、彼に対して口うるさくなっていませんか?
私がやった方が早いから。って理由で
彼から行動を奪ってはいませんか?

それではいつまで経っても「責任感」は生まれませんよ。


本日もご覧頂き ありがとございました音譜



メールセッションを始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細