みなさま、こんにちは。

この蒸し暑さに既に体が溶けそうな気持ちの

食欲大魔人・とらさん🐯です。





*〜*〜*〜*〜*〜*



月曜日にテレビがうまく操作出来なくなり、結局リモコンを買い替えました。







家籠りの時の両親 (特に母親) の娯楽がテレビ位しかない現状なので、雨降りの中、開店早々にエディオンに行って来ました( ̄∇ ̄;)



東芝レグザ専用リモコン、税込み1760円也〜。( ̄∇ ̄)



国内メーカー共通のリモコンはメーカー専用リモコンより1000円程高値なので、テレビ購入の際のレシートを撮影しておいてよかったと思いました。



ピカピカのリモコンで快適操作が出来る様になり、「テレビ屋も儲からんな〜」などと言いながら、ご機嫌な様子のイノ父🐗です(^_^;)








〜〜〜〜〜〜〜〜



事の発端は月曜日の真夜中。








トイレに起きたらば🦀、丁〜度トイレから戻って来た母から、いきなり「テレビがつかん」と言われました;;;; ( ̄∇ ̄;)



何でも、寝付かれないのでテレビを見ようとしたら、画面が表示されず、やっと映っても6チャンネルから変えられないとの事;;;; ( ̄∇ ̄;)



そう言われたところで如何せん真夜中なので、とりあえず朝になってから・・と云う事でまた自室に戻ったのですが。



とらさん🐯居室への2階への階段をのろのろ登っている間も、両親がやいやい揉めている様子が聞こえて来て「やれやれ;;;;」と思いました;;;; ( ̄∇ ̄;)







でもまぁ、結局は私が何とかせねばならん羽目になるにしろ、



深夜から「お前何とかしてくれ」と言って来なかっただけ、私に対して気を使ってくれたと云う事には違いありません。



そこんところは汲み取るべきでございましょう( ̄∇ ̄)








・・・で、翌朝一番にリモコン故障についての動画を検索。



そして赤外線の調子を確認したら、どこもボタンを押してないのに、点滅を繰り返しているのが分かりました。








一応分解出来るかどうか試そうとしたら、ちょっと無理そうだったので、父の意見を聞き取りして、買い替える事に。



エディオンの店員さんに、父ご所望の機能について質問したら、どうやら父の勘違いの線濃厚の模様。



なので、特定製品シリーズ専用リモコンを購入して、帰宅しました。



帰宅するなり、「嫌にならんうちに・・・;;;; 」と、裾が濡れたズボンと原付用手袋を予洗いし。



その後新品のリモコンに乾電池を入れ、スマホカメラで見てみたら、ちゃんとボタンを押した時のみ点灯する様子が確認出来ました。








なので、新しいリモコンを父に渡して操作して貰ったら、何事もなかったかの様にスムーズに操作が出来、一件落着となったのでありました( ̄∇ ̄)



・・・と、たったこれだけの事だったのですが、月曜日はバテバテになってしまったのが、何だか情けなかったです;;;; (-_-;)



(・・・いや、そうでもなかったわ;;;;



日曜日の夜に、上がりかまちの電球のフィラメントが切れ、交換したのも足腰に響いて疲れた・・・と云う流れがありましたわ;;;;



それだけじゃなく、まだあったわ;;;;



土曜日の昼間にブレーカーが落ちて、上げ直しても電力復旧しなかったので、窓口に問い合わせもしてたわ;;;;)



・・・ひとつひとつは私が動く事で何とかなったからよかったと言える他愛ないレベルのアクシデントだったとはいえ。



根性ない時に続けざまにこう云う事が起きると、それだけの事でも消耗するんだなぁ・・・と、ほんと身に沁みましたよね(-_-;)