皆さん、こんにちわ☆

ホットウィール情熱日記のテニアンですU^ェ^U

 

GWに母校を見てきました

天気も良くぶらりと走ってきました

いつでも見に行ける距離ではありますが

なんかそんな気分になり

仕事終わった後に

小学校へGO!!!!

 

 

クルマを止めて

歩いて探訪することにしました

GW中でもあり

子供たちは誰もいません

フェンスの外からパシャリ📸 

建物は当時のままだ

色が綺麗に塗られ耐震補強もされて

思っていたより

校舎も校庭も広く感じた

記憶が正しければ

40数年前は

もう少し木があり庭があったような…

鳥小屋もあったような…

幼稚園が移転したのかなくなっていた

 

 

 

 

ポケットに忍ばせていたミニカーを📸

未だにミニカー遊びをしている

ジジイ☆〜(ゝ。∂)

撮影しながら笑いそうになった

 

当時はドッジボールが流行っていた

ちょっとした休憩時間でも

校庭に出て遊んだのが懐かしい

 

 

 

体育館で市民のクラブ活動していた

ちょっとだけ

校内に入らせてもらったm(__)m

 

 

めちゃ元気の良い木だ

どれだけの生徒を見送ってきたのだろうか?

癒されます

 

 

ここでもパシャリ📸

小学校の記憶が少しずつ蘇る

運動会やマラソン大会

足の速かったテニアンは

その時だけ輝いていたかも

今の体型から誰も信じてくれないが

笑笑

高学年になると

将棋も流行ってクラスで

トーナメントやったなぁ

 

 

小学生時代にタイムスリップしてきました

意外と良いものです

あの時はこんな大人になるとは思っても

いなかったわ💨💨

 

 

 

 

せっかくなので中学校もフェンスから

部活を頑張った校庭

 

もしこの時代に戻れるなら

どんな人生を歩むのだろうか?

とりあえず昭和レトロなおもちゃを

買い漁り

大人になって一儲けしていることだろう

笑笑