南部町の畑で、途中で終わっていた里芋の植え付けを午前中に終了〜ニコニコ




2畝追加です。




全部で400個位になったかなはてなマーク




いつかは、この地域でもバーベキューしながら仲間と一緒にワイワイ芋煮を作る🥘




その文化を広めてみたいスター




その前に、まずは自分で里芋を育てようと思って、ちょっとずつ増やしてる作物ですニコニコ




次は…




八戸の畑に行って、さつまいもの植え付け🍠




2人で950本、水やりまで3時間キョロキョロ





急いで作業はしてなかったけれど、思ったより時間がかかったな汗





さつまいも苗を植え付けたら、1株に対してコップ1杯の水をかけるといいらしい🥛





近所の湧水をくんできて、じょうろで水やり…あせる









翌日、最高気温が30℃の天気予報☀️





こんなに暑くなったら、日中の農作業は効率が下がるよ〜ネガティブ





なので





朝活びっくりマーク





気持ちは5時スタートDASH!





現実は6:30スタートタラー





娘のお弁当と、息子の朝ごはんを準備してから家を出たから遅くなったのかはてなマーク





涼しいうちに、さつまいもの植え付けしていくよ〜。









同じ作業ばかりしてると飽きてくる、旦那と私…もやもや





機械で土寄せしてみた畝が、強風の日にはがれてました魂




 

人力でピッチリ張って、プリップリな畝の所は大丈夫ニヤリ





手はかかるけど、人がやる意味ってあると思う…。





いやいや汗





そもそも、さつまいも用マルチャーを使ってないのがダメなのか…。





あるものでやるしかないから、しょうがない知らんぷり








1畝だけ、手直し手





AM8:30には、1000本の植え付け&水やり終了〜。





朝活の植え付けは2時間でした⌛️





昨日 950本3時間



本日 1000本2時間





モチベーションの違いで、1時間短縮できるらしいひらめき電球









旦那… アナタが脱線しないで、もうちょっと集中してやってくれれば、もっと早く終わると思うよ上差し





私… ちゃんとやってるし凝視





旦那… 植え付け以外に、石ひろったりゴミを拾ったりしてるよねはてなマーク





私… 圃場(畑)の整備してる






目についちゃうとね…





見なかった事にして、通り過ぎる事が出来ないんですよチュー





畑って、ゴミがけっこう眠ってるガーン





こうゆうビニール紐とか…








マルチのかけら•軍手•せともののカケラ•ガラスのカケラ•缶•針金•袋などなど…。





農作業中は小さなゴミ袋を持ち歩いて、見つけ次第回収ビックリマーク





最初より、だいぶキレイになったと思うウインク







石も回収して、畑の外へ。




このサイズはカワイイもの上差し




漬け物石みたいなのが出てくる事もある🪨




トラクターが壊れちゃうよ〜滝汗





今までの人達、耕す深さが浅かったのかしら…






お舅さんが、残りの畝のにんにく雑草処理をしてくれました🧄





中途半端に処理されているのが、気持ち悪かったらしい…。









ありがたいお願い





おかげさまで、前よりにんにく畑がスッキリサッパリ見えるキラキラ





午後は、南部町で2つ目のエリアの途中からマルチはりをして、夕方に終了。





息子も連れて行ったら、作業の進みがいい笑い





帰る途中に、地主さんちへ安納芋の苗と枝豆の種を届けて、帰宅はPM6:30





早朝から夕方まで…





なんか、メッチャ働いてないはてなマーク