子供達を送り出したので、畑へ行きまーす🏃‍♀️




その前に、おうちの近くで湧き水くみ。




タンクに入れて水確保🚰




八戸には、ちょいちょい湧水スポットがありますお願い









去年ゲットした、トラクターと掘り取り機。





同じく去年、育てて越冬してるかもしれない、じゃがいもを掘ってみた🥔





マルチも雑草もそのままで、いってみる🚜






ムリ〜チュー





やっぱり、いつも通りやらないとダメね汗






マルチを真ん中からカットして開いてから、再チャレンジ









とりあえず掘り出したのは、シャドークイーンときたあかり🥔





半分以上は、越冬出来ず腐ってた〜ガーン





やっぱりダメでしたかショボーン





生き残った分だけ、回収🥔





雪の下だったじゃがいもは、糖度が上がって美味しくなってると思います。





糖度が上がったじゃがいもに新事実⁉️





ソラニンが増えて、揚げ物にすると毒素が発生するらしい…驚き





煮る調理にしようかなはてなマーク





じゃがいも掘りに時間を奪われすぎたから、昨シーズンのさつまいもマルチはぎに変更〜





掘り取り機で、マルチを掘っていくよ〜指差し





本来はさつまいも・じゃがいも・里芋などを収穫する機械です。







だけど、コレに使うと決めていた真顔





めっちゃ、ラク〜キラキラ





掘り取られたマルチをひたすら回収して、90ℓのゴミ袋につめていくビックリマーク


※マルチはある程度たまったら、産業廃棄物として業者に持ち込み処分します上差し







1時間分の仕事💪








コレ、じゃがいも掘りやっていなければ八戸の畑マルチはぎ絶対に終わってた💧




作業する順番を間違えたかなぁ真顔







手袋ぬぐと、久しぶりに土汚れた農家の手手





コレを見ると、今日も1日働いたなって思う照れ





しかし、まだまだ仕事は終わりませんDASH!





この後、5時に打ち合わせに行って、帰宅後ご飯作って風呂入って、焼き芋屋の前日準備をします。





就寝は夜中🌃





メッチャ働いてるかもネガティブ