相鉄線の後、横浜から京急線へ乗車!
いざ京急川崎駅へ

ここで乗り換えをし大師線へ乗車。

3つほど乗車し、川崎大師駅で下車

 

京急川崎駅から向かってくる列車を待ちました。

 

まずは駅名票。

 

1本目は最古参 1501Fです。短い区間のお仕事に就いておりました。

 

続いて 652F 4両編成!
大師線 日中は3運用でした。

1501Fに乗車し京急川崎駅へ戻りました。
この編成、置き換え対象車両です。
また会いたいですが・・・

 

 

以上 京急線 川崎大師駅と1500形でした。