5月2回目ニュースクイズですよ〜 | takechanのブログ

takechanのブログ

話ネタになるようなことを中心に書いていきます。

さて難問できますか?

第1問[消費・トレンド]
 ロッテリアは5月19日から、激辛ラーメン店が監修した「蒙古タンメンバーガー」を販売する。肉のパティの代わりに挟み込んだ辛い料理は?
(1)キムチ
(2)回鍋肉
(3)カレー
(4)マーボー豆腐
(5)トムヤムクン
ロッテリアは5月19日から、「蒙古タンメンバーガー」を期間限定で販売する。有名ラーメン店「蒙古タンメン中本」が監修した。肉のパティの代わりに麺とマーボー豆腐を挟み込んだ。都内の一部店舗では15日から先行発売する。価格は650円。同時に麺の代わりにご飯を挟んだ「蒙古丼バーガー」(340円)と蒙古タンメン風味のフライドポテト(26日発売、300円)も売り出す。「麺屋武蔵」と「東池袋 大勝軒」に続く有名ラーメン店との共同開発商品。6月下旬まで販売する。正解(4)マーボー豆腐
第2問[経済・マネー]
 中国が銀行の預金保険制度を導入した。銀行の破綻時に払い戻す預金額の上限は、日本に近いいくらまで(預金者1人当たり)?
(1)約9700円
(2)約9万7000円
(3)約97万円
(4)約970万円
(5)約9700万円
中国は5月1日から銀行の預金保険制度を導入した。保護範囲は預金者1人当たり50万元(約975万円)までと先進国並みの高い水準に設定した。銀行が負担する預金保険料率は銀行の信用力に応じて設定する。政策的に預金金利が低く抑えられている中国では大口預金者は少ない。
中国が預金保険制度を導入したのは、金利自由化を進めるなかで、個別の銀行の経営破綻が金融システム危機に波及することを防ぐためだ。これまでは預金保険制度がなく、預金者の不安心理が広がりやすかった。正解約970万円
第3問[経済・マネー]
 3月の数字が3.4%にまで改善し、指標を見る限り、日本経済がかなり近づいてきたと見える状態は?
(1)完全雇用
(2)完全物価
(3)完全景気
(4)完全成長
(5)完全金利
日本経済が「完全雇用」に近づいている。3月の有効求人倍率は1.15倍と23年ぶりの水準となり、バブル期以来の高さとなった。3月の完全失業率も前月より0.1ポイント低い3.4%で、2カ月続けて改善した。日本の失業率は3%台前半だと、現行の賃金水準で働きたい人がすべて雇用されている「完全雇用」に近い。
景気要因による失業がゼロになった状態を「完全雇用」と呼ぶ。求人の増加が失業率の改善につながっている。「完全雇用」の状態になると、企業は人手を確保するために賃金を上げ始める。賃金を受け取った労働者が消費を増やし、経済の体温計である物価も上がるというのが経済学の考え方だ。
正解(1)完全雇用
第4問[社会・文化]
 新たに「がん」と診断される人が最も多くなると、国立がん研究センターが予測したがんで、2位の肺がん、3位の胃がんを上回ったのは?
(1)舌がん
(2)大腸がん
(3)喉頭がん
(4)口腔がん
(5)甲状腺がん
国立がん研究センターは2015年に新しくがんと診断される人の数は98万2100人とする予測を発表した。診断される人で最も多いのは、大腸がんの13万5800人。2位は肺がん、3位は胃がんだった。男性は前立腺がん、胃がん、肺がんの順に、女性は乳がん、大腸がん、肺がんの順に多かった。
がんで死亡する人は37万900人と予測。死亡する人は肺がんの7万7200人が最も多く、2位は大腸がん、3位は胃がんだった。診断される人も死亡する人も胃がんの順位が下がった。正解(2)大腸がん

第5問[産業・ビジネス]
 ソニー系企業が税別30万円のイヤホン「ジャストイヤー」の受注を始めた。注文する際にメーカー側に渡す必要があるのは?
(1)耳の型
(2)血圧関連の数値
(3)DNAのサンプル
(4)音感テストの結果
(5)本人の年間収入証明書
ソニーの設計子会社、ソニーエンジニアリングは一人ひとりの耳の形状に合わせて最適な音質を実現するテーラーメードのイヤホン「ジャストイヤーXJE―MH1」の受注を始めた。受注時に耳の型をとり、洋服を仕立てるように個人ごとに最適なイヤホンを作る。使用環境や好みの音楽に応じて音質も調整する。専門の担当者が耳にゲル状のシリコン材料を流し込んで型をとり、本体を手作りしていく。受注生産で世界に1台だけのイヤホンを届ける新しいブランドとして提案する。価格は税別30万円前後。補聴器専門店の東京ヒアリングケアセンター青山店で販売する。正解(1)耳の型