大阪のメガバンクOB行政書士
ツーアップです☆
ひさびさのSAXの話題です!!
かれこれ2か月前から練習して
いるのは
I Can't Make You Love Me
アメリカのロックギタリスト
Bonnie Raittの代表曲です
故Amy Winehouseもお気に入りの
曲だったとか・・
失恋した女性の気持ちを歌う
切ないバラードなんですね・・
関西弁で言うと
「どうせ、あんたうちのこと、
愛してくれへんやんか・・」
ということになるんで
しょうかね~(笑)
切ないですね・・・♪
多くの方がカバーされている中で
僕がレッスンで練習しているのは
Candy Dulffer がSAXで演奏
しているVerです
講師からいただいた完コピ譜に
取り組むこと約2か月余り
難しいフレーズに苦戦しつつ・・
不完全ながらも何とか最後まで
吹けるようになってきました
行政書士の仕事や諸事雑用など
SAXの練習はもっぱら週末の夕方
e-SAXを使っての練習と
月3回のSAXのレッスン&練習のみ
気持ちがどうしても仕事の方に
向いて、なかなか練習しようと
いう気持ちになれないのが、
正直なところですが、
SAXを吹いている時は夢中に
なっているということは
やっぱりSAXが好きなんだな~と
実感しています
今のところこの曲を演奏する機会
はありませんが、
本当に良い曲に出逢いました♪
前回のブログ では
CandyのSAX Verを紹介しましたが、
Bonnie Raittの原曲Verも
すごく素敵なので動画をシェアします
お時間のある方はどうぞ・・♪