故郷でパワーチャージ! | 行政書士ツーアップサムライ☆倍返し系行政書士@大阪市肥後橋・淀屋橋

行政書士ツーアップサムライ☆倍返し系行政書士@大阪市肥後橋・淀屋橋

遺言・相続代行・公正証書作成・起業・創業融資支援を中心に営業中のメガバンクOB行政書士です。趣味のJazz Saxの話題もときどきアップしております♪#

お盆休暇を利用して

生まれ育った富山に戻って、


久しぶりに黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に

乗って富山の大自然を満喫してきました(^O^)/


photo:01

黒部の宇奈月駅を出発して、終点の欅平まで
往復2時間余りトロッコ列車の旅です


photo:03

地名の「宇奈月」は

民法第一条3項の「権利の濫用」の判例

「宇奈月温泉事件」でご存じの方も多い
山間の温泉街ですが、

この日は全国各地から集まる観光客で
いっぱいでした

photo:02

山々の間を、窓の無いトロッコ列車が走って行きます


photo:04

途中通過するトンネルの中は、

真夏とは思えないくらいの涼しさでした


photo:05

黒部峡谷の大自然と、

人工構造物のダムとのコントラスト


放水の様子なども観えて迫力満点です


photo:06


終点の欅平(けやきだいら)駅から

数分歩くいた猿渡峡


清々しい景色に癒されますね~

気持ちもリフレッシュしました



そして今度は宇奈月駅を後にして、

富山湾の付近にある漁港新湊に移動


白えびのかき揚げ丼をいただきました


photo:07


白えびのかき揚げのてんこ盛り


生で食べても美味しい新鮮な白えびを

かき揚げにして食べる贅沢


てんぷらにして食べるとまた更に美味さが

倍増しますね


そんなこんなで昨夜大阪に戻ってきました


故郷の大自然と海の幸を満喫して

パワーをもらい、また明日からお仕事再開です


ペタしてね