友より電話 | バイクのりのり ネコまっしぐらっ

友より電話

久々に高校の友人Sから電話がきた。
また車調子悪くなったらしい。
が、庄内から千葉へはかなり遠い。
度々こうした連絡が来るのだが、
その都度拙者のアドバイスでなんとかなってる。
イヤ、拙者の稚拙な説明でなんとかしている彼がスゴイ。

そう言えば、以前クラッチの不調があった時、
車にあったオレンジジュースで何とかした事がある。
かつて3級整備士の講習できいた裏技だ。
クラッチがブレーキ液を使用している場合、万が一の時は水が代用品となる。
そこで「その辺にある水っぽいもの何でもいいから入れちゃえ」と言った。

この話、うちのおとんに話したら、
「オマエはまだアマイ!そういう時は酒だ、
酒を使え、酒が一番だ、水ではすぐ錆びる、
今の時代コンビニがあればいつでも酒が買えるダロ。」だと。

そうか、車に酒載せとくといい事あるんだなー、と。

したらその後、車に載せとく酒は他にも使い道がある!と友人に教わった。
友人曰く・・・
友人の友人が酒気帯びで走行中、パトカーに止められたんだと。
で、彼はパーキングを見つけて車を止めると、
警官の目の前で、車にあった酒を飲んで、
「今酒飲んじゃいましたー」とゆったらしい。
で見逃してもらったとか。

アブナイ話である・・・。
(よい子のみんなはゼッタイに真似しないでね)