11月11日はどんな日だったのかな? | 風の噂 …

風の噂 …

.
風に乗ってやって来る、うわさ話しのあれこれ…   世間知らずの田舎者のひとり言、笑って見過ごして下さい。
念の為、ほぼ100%ナンの足しにもなりません。 ^^;

   イヤーもう冬って言ってもいいほどの寒さですよね。

このまま一気に冬になるのでしょうか。

ま、11月も中旬ですから、これくらいが普通だったんですが…

きのうは1月11日、 先月10月10日が、記念日の多い日とした話をしましたが、

きのう11月11日も、負けずに記念日の多い日となってますね。

   10月10日を記念日としているのが44個。 片や11月11日は31個だそうです。

 鼻の穴の漫画チックなところから「豚まんの日」。

人が並んで立っている感じから「立ち呑みの日」。

プラスとマイナスの記号から「乾電池の日」。 漢字の旁(つくり)から「鮭の日」。

 その他「介護の日」・「宝石の日」・「麺の日」・「ピーナッツの日」・「チーズの日」・「サッカーの日」・

「靴下の日」・「恋人たちの日」・「折り紙の日」・「下駄の日」・「鏡の日」・「ポッキー&プリッツの日」・

「箸の日」・「お揃いの日」 …etc

 結局は言ったもん勝ち、早い者勝ち、自由自在って事でしょうね。

そう言えば1月1日から12月12日まで、各月結構多くの記念日がありそうです。

ヒマな人は検索してみましょう。

 因みに中国では「独身の日」として、大いに盛り上がってるのをテレビでみました。

商売人の「テ」にのってしまうのは何処も同じようです。
 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー