『The Voice』7/26 (昼の部) | Vi ses! ~観たいもの、たくさん~

Vi ses! ~観たいもの、たくさん~

平凡なミューオタの趣味日記です。劇団四季ファン歴は、ブランクありますが 30年以上になります。ミュージカルの鑑賞記録が主ですが、永遠の初心者目線な感想はお許し下さい!

こんにちはおんぷ♪


自粛& Stay Home の方が多いと思いますが、猛暑のお盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日一昨日は午後にけっこうな雨が降り、若干暑さが和らいでくれました。

しかし、停電はイヤですね。
最近は配信ライブを見聴きする機会も多いですしね。えへへ…




… 7/26 のお話です。

伊礼彼方さん&北川辰彦さんのトーク&ライブ『The Voice』に行きました。


(フライヤーの画像をお借りしました)

◆ 出演

伊礼 彼方
北川 辰彦
小美濃 悠太 (ベーシスト)
石渡 裕貴 (ピアニスト)





ランチ(or ディナー)+ショーのスタイルで、食事の時間は 90分ほど取られていた為、ゆっくり食べてショーを観る事が出来ました。





フードは、セットメニューでした ナイフとフォーク

スープ、サラダ、パン↓

メインを 3種類から選ぶ形です。
塊肉は苦手なので真鯛をチョイス。↓

他に Appetizer も追加出来、ドリンクは自由に選べます。

お料理は普通に美味しいのですが、一番美味しかったのは なんと食パンでした。ラブラブ

Bakeryで売っていて、この日は買って帰らなかったのですが、別の日に買いに行っちゃいました(予約で5%off♪)。



…食事の後は、ショータイムはーと

残念ながらお席は一番後ろだったのですが、店内どこから観てもそんなに遠くはありません。
オペラグラスなどは使わなくても 良く見えました。


トークは、ミュージカルとオペラの違いから、北川さんの歌唱教室(?と!)etc…。

北川さんは初見でしたが、ものすごく喋る方でビックリ。
お喋り好きの伊礼さんがタジタジなほどで、楽しい話に笑いっぱなしでしたおんぷ♪


歌の方ももちろん文句なしです。

「対決」(『レ・ミゼラブル』より)では、伊礼さんが本役のジャベール、北川さんがバルジャンのパートを歌いました。

とっても素晴らしかったのですが、元々バスバリトンの北川さん、音域が合わなくて納得いかない と言い出し、役を入れ替えて歌い直す事に…。タラ・・・

伊礼さんは バルジャンのパートが分からない(←そんな事ないと思いますが…笑)と、ピアニストさんに確認する場面も。
ホントに打ち合わせになかった事なのかは不明です。ん~・・・。

伊礼バルジャン&北川ジャベールも、当然素晴らしかったですd.heart*
2パターン聴けて、お得感は倍以上でしたハート


歌は お二人共全部良かったのですが、特に、伊礼さんが歌った「ブイドイ」(『ミス・サイゴン』より)は泣けました。泣く猫
伊礼さんはエンジニア役だったので、本来歌わない曲ですが 本当に良かったです。


アンコールに ラテンの名曲(曲名失念)を1曲歌って下さり終了。

合計7曲(対決×2 とすれば8曲)、1時間20分ほどの中身の濃いショーでした♪♪



…実は、このイベントの一番のお目当ては、ピアニストの石渡裕貴さんでした。
(伊礼さんはとても好きな役者さんですが、ファンかというとちょっと違うかなぁ…?  ん~・・・。

石渡さんは、私が先頃2度に渡って参加したワークショップの講師をされていて、彼のピアノと愛すべきキャラのファンになってしまったんです。
是非 生でピアノを聴きたくて 音符だらけ

この日は 伴奏のみではありましたが、2000万(だそうですよー!!)のスタンウェイの音色は力強くて素敵でした。キラキラ


石渡さんのピアノは、Pococha(無料の配信アプリ。現在ほぼ毎日配信あり)やインスタライブなどで聴けます。

ディズニーの曲がメインになる事が多いですが、何でも弾けるし曲も創る、まだ若いのに凄い方です。
是非一度聴きに行ってみて下さい。
特に、Dオタさんは必聴ですビックリマーク2
リクエストにも応えてくれますよーハート




皆様、引き続きご自愛しつつ、素敵な休暇をお過ごし下さいね ハァト