とぱ子のブログへ訪問ありがとうございます。



やっと薬が効いてきて、今日は朝から熱も落ち着いて、食欲も戻って来て、やっぱりお魚なら食べれそうということで、ダンナが角上魚類やスーパーやらか回って、安くておいしいお魚とフルーツをゲット。


抗生剤で熱が下がって来たのはやっぱり単肝炎のなりかけなのかな。これで抗がん剤投与後2回続けてだよー(T . T)毎回になったらやだなー



夕飯 (握り以外は旦那作)

握り寿司

(鯛 アトランタサーモン 中トロ

たらこイカ軍監

メバルの煮付け

蛤のおすまし

デザートは尾花沢産のスイカ

下戸の2.3口のお酒はまだ本調子じゃないので飲みません。

当たり前だ💦

my l

今年の尾花沢産のスイカは甘みが強くて、ウリ臭さが少ない。ウリ臭さもスイカや、メロンのいいところなんだけどねぇ^ ^


100均の「握り寿司が簡単にできる型」

という私の無駄遣い100()が何年も前から食器棚の引き出しに💦

やっと日の目をみました。

ちょっと握りのおおきさが大きいけど、酢飯も美味しくできたしお刺身も良かったし、

握り寿司もどきを作るのも遊び感覚で楽しい夕飯でした。


早く完全復活したいなー