練りお香作り | 広島 中区でパリスタイルのフラワーアレンジ(フラワーサロントパーズ)、龍体文字講座(花龍)主宰。どちらも講師資格取得可能!

広島 中区でパリスタイルのフラワーアレンジ(フラワーサロントパーズ)、龍体文字講座(花龍)主宰。どちらも講師資格取得可能!

あなたの暮らしにパリスタイルのフラワーアレンジを。
コースではなくスポットでご受講いただくことも可能です。また「龍体文字」で開運を✨美しい麻布に純金や純銀で作品作りされませんか?思いを込めて描かれた作品はおうちの守り神になってくれるでしょう。

メニュー  / アクセス  / フォームで予約  / 電話をかける / レッスン日について

 

 

 

こんにちは!

 

広島市十日市 スピリチュアル フラワーセラピスト 大澤香里 です。




「練りお香」って、ご存知ですか?



お線香とは違い殆ど煙が出ないので、じんわりゆっくり香りが広がっていくお香です。



残り香が素晴らしく上品で、空間の浄化力が半端ないお香なのです。



そんな「練りお香」作りを、民枝先生にご指導頂きました






{FC5EDB3F-D154-4389-8986-C6F176F7F25C}


炭の粉と、多種のお香と、専用の蜂蜜を入れて、ネリネリ






{BEEF3A8D-E54F-4458-914B-160A45D30FCD}


有名な「白檀」を初め「沈香」など高価なお香がズラリ!!


これらのお香を自分の好みの香りになるよう、ブレンドさせて頂きました。



私は「沈香」メインで、夏らしくスパイシーな香りになるように、民枝先生にブレンドして頂きましたよ






{CC543154-44E1-4BC5-BC5B-288FFA506632}


正露丸のような練りお香が出来上がりましたよ~


お部屋に燻らすのが楽しみです



民枝先生、ありがとうございました






{0981EEF8-E900-4554-AEDA-57E8582F4D06}


レッスンの後は、「スペランツァ」さんにて、みんなでランチ(*´艸`*)






{3F620472-2F6F-4E79-9668-6D9EDDE3692D}


スモークサーモン


レモングラスのスプラウトと、柚と生姜のソルベが上にあしらってあり、何とも爽やかなお味でした






{7629A8BE-8B29-4381-8FF4-4EECAA9DA6AA}


チキンのクリームソースパスタ



上に散らしてあるグリーンが、イタリアンパセリでなくシソなのが、夏っぽくて食欲をそそりました。





{17875721-5796-4836-BDFE-7985839AA7E0}


デザートは、チョコレート系。



すみません、とでも美味しかったのですが、詳しい内容は失念してしまいました(~Q~;)




毎月メニューがガラッと変わるし、前菜、パスタ、デザートそれぞれ4種類の中から選ぶ事ができます。




月に2回は足を運びたいお店ですね〜








ブーケ1フロラリーコース
imageパリスタイルのフラワーアレンジメントコースです。コース終了された方には、フランス政府公認の通し番号のついたディプロマ(認定証)が発行されます。

 

ブーケ1プリザーブドフラワーコース
 大切な方へのプレゼントに、クリスマス用に、お仏花用に…用途に合わせてお作りいただけます。

 

 ブーケ1フレッシュフラワーコース
image季節のお花を使い、クリスマスのリースや、母の日、玄関やリビングを華やかに...用途に合わせてお作りいただけます。

 

 

 

 

お問合せ

■フラワーサロントパーズの所在地■
住所:〒730-0805 広島県広島市中区十日市町2丁目5-24 >>MAP << 

【最寄り駅について】
・広島電鉄「十日市町」より、徒歩5分です。 迷われましたら、ご一報ください。お迎えに参ります!専用駐車場もございます。

お電話でのお問合せ⇒
090-3377-9889


※レッスン中はお電話に出ることができません。  
 留守電に、お名前・ご連絡先をお願いいたします。  
 折り返しご連絡させて頂きます。


【フラワーサロントパーズ~fowersalonTopaz~】

 

メニュー  / アクセス  / フォームで予約  / 電話をかける / レッスン日について 


広島ブログ にほんブログ村