3泊4日で 

草津温泉行って来ましたウインク  


草津に行くのは初めて飛び出すハート 

 

湯畑の湯けむり

硫黄の香りに癒やされました♡  


 

 

お昼の湯畑も素敵ですが

夜はライトアップしてもっと素敵 

幻想的ですね気づき 




 

 

草津に来たならやっぱり

湯もみショーですね照れ 


 


 

裏草津

 

月の貌で休憩 


地蔵の湯の湯煙で 

顔湯もしました飛び出すハート

 


草津温泉は

お食事所も満載でピックアップした

お店巡り割り箸

 

釜飯が人気 

いいやま亭さん




 

舞茸と鶏肉がゴロゴロ入った釜飯割り箸



生姜焼きが人気の 

暖さん


 

宿泊先

平の屋さんの朝食 


ほうとうや温泉卵にちまき 

素材の味を活かして

薄味にしてるのが好みで美味しかったニコニコ


 


温泉まんじゅうは

 松むら饅頭さん 

がお勧めグッ  


生地はしっとりあんこは甘さ控えめ 

一日経ってもふんわりしてました気づき 





人気の 

  草津温泉プリン  



夜の湯畑をイメージした 

夜の湯畑プリン食べました 

レモンを入れると

ライトアップされた湯畑カラーの紫に飛び出すハート

主人はメロンソーダ味ハート

プリンはとろりとして美味しかったです 




パッケージが可愛いハート 

 湯上がりかりんとう 


 

シンプルな味にしました 

 


たまごボーロが人気の

たまごファーム

 

 

カステラも美味しかったですよ気づき



西の河原公園にも 

行ってきました 


川から温泉が湧いて湯けむりが 

こんなの始めてだったので終始感動!!   


  

足湯もしましたが

お湯が熱くて足が真っ赤にダッシュ

でも慣れれば気持ちよくて 

足の疲れも取れました照れ


近くにこんな川があれば 
良いのにな♨️

  


西の河原公園の帰り道  

片岡鶴太郎さん美術館1階にある 

アートカフェ 

に立ち寄りました。 

カフェには絵葉書や豆色紙などありました




  

 

こんな感じで 

2日目は朝から予定びっしり

草津はこの日が最終日!

  


夜は湯の香本舗にある

お好み焼きを食べに行きました


草津は温泉も良くて

お肌ツルピカになりました 

翌朝化粧ノリが違いましたニコニコ 

 


行けなかったお店もありましたが

 

予定通り草津を満喫出来たので

大満足OK 

 また草津に来てみたいと思いました。



最終日は東京で1泊 


朝食は 

贅沢にbills 銀座でモーニングコーヒー 



 

最高の贅沢ラブ 

流石は銀座だけありました

 

久しぶりの遠出

3泊4日楽しい旅でしたウインクハート