Business to Business
ビートゥービー/ビーツービー
ビジネス トゥ ビジネス

BtoB(B2B)とは、企業間の取引きを行う電子商取引の形態のひとつ。
EDIを介してXMLなどの方式で電子データをやりとりして取引を行う。

企業ごとのアプリケーション同士のやり取りになるので、
ある企業のウェブサイトを通じての企業間取引はあまり
BtoBとは呼ばれない。

その場合、企業間であってもBtoCの形態といえる。

例えば、こんなビジネス。(簡単な説明なのでザックリな説明)

A社がB社に商品を発注する際に、A社システムの発注画面で発注情報を
入力すると、そのトランザクションデータをネットワークを使用してB社に
送られる。

B社は受注情報として取り込まれ、注文受領情報をA社に送信する。
A社のステータスは「発注完了」となる。

B社は発送時に発送情報をA社に送る。
A社では、商品が発送中であることを電子データで受け取り、
A社システム上での取引が「発送中」ステータスになる。

実際にA社に納品後、A社は検収を行い問題なければ検収完了情報を
B社に送信する。

B社は検収完了情報を受領して、取引のステータスを検収完了にする。

と、このように互いのシステム間で自動でデータを反映するような企業間取引の
ことを指すことがほとんど。


ロジスティクス用語
ITコンサル用語
目次
トップ