FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方 -6ページ目

FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方

日々の出来事をFXと共に記事にしています。
自由気ままなブログ。
よろしくね

どうもPOPOです。

バタバタしていて、たまっていた録画を見ようと、

岡田くん主演の白い巨塔、5夜連続を観ました。

私たちの世代は、唐沢寿明主演の白い巨塔だったと思います。

あら?野坂教授が、男性から女性に変わってるな、と思い、

昔の白い巨塔(唐沢主演の)を検索したんですよ、

そしたら、(白い巨塔2003→キャストタップ)


ん?上川隆也って、こんな顔だっけ?

佐藤二朗っぽいんだが、

POPO




以前の記事に、

妻の母親は認知症を患っていると

書いたことがあります。

長年連れ添った夫のご遺体を前に

「顔に布をかけて寝てる」

といった認識で、(私は不謹慎にも笑ってしまった)


妻は

認知症の母親の方に気がいき、

悲しみよりも怒りのほうが強く、

親戚の前で変な行動をしないかと、

ハラハラしているようでした。


深い悲しみに包まれると思った通夜ですが、

意外と普通に話せて、

不幸中の幸いというか、

認知症の母のおかげで、
 
深い喪失感は、今のところ見られません。

ですが、きっと、

落ち着いた時、

ふとした事で深い悲しみが襲ってくるのだと思います。

私の両親は健在ですが、

私の場合、深い悲しみに包まれる事は

間違いなく、

また、専業ということもあり、

仕事で忙殺ということがないため、

親の死を考えてしまい、

その強烈なストレスから逃げたいがため、

あらぬ事を考えそうで、

強くいることに自信が持てません。

ただ、

誰もが通る道。

その悲しみを乗り越えた時、

人としてもう一段強くなれる気がします。







本日、妻の父が亡くなりました。

妻は泣き

私も泣きました。

自分の親ではないですが、

自分の親だと思うと

想像にたやすく

彼女の悲しい気持ちがわかります。


仕事終わりに

毎日、施設や病院に行ったり、

おじぃが生活しやすいように、

家具を買いにいったり、

自作で便利グッズを作ったりと、

妻は、年老いた父のために

尽くしていました。

それは、苦労という感じではなく、

少しでもおじぃが、喜んでくれたり、

楽になってくれたらと、

むしろ、

彼女の喜びだったと思います。


時間は薬


時間だけが悲しみを和らげ、

時にはおじぃを思い出しては泣き、

そしてまた、進む。

これの繰り返しだと思います。

私は

彼女に寄り添うことしかできませんが、

一緒に泣き、

一緒に笑い、

一緒に、進んで行こうと思います。


POPO







どうも、専業トレーダーPOPOです。

妻の父親の話を以前にしたと思います。

施設に入ったのですが、

いよいよ、体の機能がよろしくなく、

入院となりました。

特に病気というわけでもなく、

医者がいうには、老衰によるもので、

あと、1週間もつかどうか、

という状況だそうです。


妻が見舞いに行き、

「明日も来るから、いい子にしててね」と

声をかけたそうです。すると

「うんうん」と子供のようにうなずくんです。

妻も私も、

涙が止まりませんでした。

あと、1週間もないかもしれない、

本人は知らない余命。


最後に娘として、

愛情と感謝を、目一杯注いで、

看取ってほしいと思いました。

POPO







どうもPOPOです。

いろいろとありまして、

すっかり更新できなくなっていました。

介護疲れの妻と生き抜きに居酒屋へ。





激ウマでした。


どうも専業トレーダーPOPOです。


昔の記事に

1分足なんてノイズが多くて使い物にならない

なんて言っていましたね。

しかし、

効いてる時間が短いだけで、

チャートの形自体、他の上位足と、

何ら変わりないんですよね。

ノイズって言っても、

私の見解としては、

売買が実際にあって形成してるわけですから、

だましもノイズも売買の痕跡だと思うんです。

よく、

ヒゲつけて騙しにあった!

とかいうんですけど、

それも売買の痕跡ではないでしょうか。


なぜ突然1分足の話なんかしたかというと、


1分足でスキャルピンクしてるFX配信者を見たのですが、

ブレイク手法をやっていたんですね。

1分足レベルで抵抗になっている頂点に

水平ラインを意識して、

そこを抜けたら、抜けた方向にエントリーするといった順張りです。

しっかりルール通りにやっていて、

チャットの意見でブレることなく

ルールを徹底し実行しています。

残念ながら、ゆっくりと損失を膨らませていますが、

自分で決めた正しいエントリーを

淡々とこなしています。

ライブ配信なので視聴者とチャットしながらで、

たまに遅れてエントリーしたりしてますが、

しっかりトレードしています。

いい意味で、ブレイクで利益が乗った時の記憶があるため

一旦反発してきて含み益が減ることを恐れず
保有するんですね。

私が見た時は、

3回のブレイク中、2回は反発して含み益を減らし利確、残りの1回は反発せず大きく伸びて利益を取っていました。

これはうまく行ったときなんですが、


損失を出すときは、

ブレイクと思ってエントリーするんですが、

反発して再度レンジの形になり、損切りになるという時です。

また、ブレイクは確認したんだけど、

再度レンジゾーンに入って損切りにかかる。

利益と損失を出すパターンが、以上で決まっているんです。

ルール通りやってる証拠ですねニコニコ

しかし、

3割がトレンドで、7割がレンジだとしたら、

7割は損切りにあって3割が大きく利益を取る。

前半で言った

「ゆっくりと損失を膨らませている」

事実と整合性がとれますよね。

ルール通りやっている方だけに

非常に惜しいですね。


少しだけ、環境認識と、自分が1分足でトレードしているんだ、ということを意識しないといけないですね。

なぜ、大きく伸びて利益が取れた時と、

反発して、やむなく微利益で終わってしまった時があるのか?

これは、また次回の記事に。


POPO
















 



















相場の動きを漫然と「期待して待つ」のは博打であり、

忍耐強く待ち、シグナルを見出した瞬間に「反応する」のが投資である。

相場には、絶対確実などという事は

まずないと思うべし

いつ地雷を踏むかもわからんのだから

トレーダーの最大の敵は自分の中にいる

人間の本性として、

人は希望と恐れとは無縁ではいられない。



良いアイデアが相場で大きな利益を

上げる秘訣ではない

最も重要なのは、絶好の時が来るまで

静かに座っていることだ。


俺が痛い目に合うのは常に、

俺の方針、つまり過去の例からすると

「自分の判断が正しいと自信を持って
ゲームに臨めるときにしか相場に入らない」

という方針を守ることができないときだった。


誤った時にすべきことはただ一つ

改めることだ。


トレードは世界で最も魅力的なゲームだ

しかし、

怠惰な人、

感情をコントロールできない人、

手っ取り早く儲けようなどと思ってる人は

絶対に利益を上げることはできない。




リバモア
どうもPopoです。

すっかり、ご無沙汰です。

妻の父が入院しました。

退院して、また入院です。

妻は疲労困憊。

少しでも労おうと、さんかいに行ってきました。

サイコロステーキ、柔らかくて美味しかった!
ナスの天ぷら。
定番のさんかい巻き、
ほっけと
ブリカマ!

妻はお酒と

私は車なのでソフトドリンクを。

認知症の母と

入院の父。

大変です。認知症半端ないです。

短期記憶の海馬が萎縮してるとの事で、

言った事を忘れます。

薬の管理、お金の管理もできなくなります。

妻はイライラマックスで、

精神的にやられてます。

よく、介護疲れで殺人を犯す人がいますが、

その気持ちがよくわかると言っていました。

これは、当人しかわからないことです。

毎日毎日、毎日毎日

毎日毎日、毎日毎日、

うつになりそうだと、、、

幸い、職業が看護師なんで、

同僚を始め、私、妹に、愚痴や怒りをぶつけて、

ガス抜きをしています。

これからも

妻を支えて行きます。

更新、なかなかできなくなりましたが、

応援よろしくお願い致します。

popo






どうも専業トレーダーPOPOです。


新元号『令和』

やはり、一部批判の声が出ていますね。

そういう人たちはほっておいて、

純粋に意味を理解して

新たな元号を迎えましょう。

新紙幣の批判は韓国からあがってますが、

朝鮮半島の経済の収奪ですって(笑)

朝鮮半島の発展は日本の併合によって

もたらされたんですけどね、

韓国では一体何を教えてるのか?

もちろん反日でしょうけど(笑)

漢江の奇跡ですって(笑)

奇跡で3兆円ものお金が

出てくるわけないじゃんチュー

本当に困った民族ですわ。





POPO

どうもPOPOです。


まだ、雪降ってます。

4月だぜ!

もう嫌。

さてさて、

私がテキストを出している

ダウンロードマーケットが、

セキュリティ問題で、対策が取れず、

閉鎖となりました。

ですので、


横のリンククリックしても

何もないっすチュー


POPO