FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方 -11ページ目

FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方

日々の出来事をFXと共に記事にしています。
自由気ままなブログ。
よろしくね

どうもPOPOです。

エゴサーチしてみました

掲示板みたいなやつかな?

2017年なんだけど、昔のやつ。

まー、書いてる書いてる悪口が(笑)

テキストは私が今も実践というか、

やっているそのものなんですよね。


でも“古い”って書かれてて(笑)


相場に新しいも古いもないわけで(笑)

商材屋の謳い文句の、最新手法!!とか

中古の手法格安提供!とか、

上手く行かない人が新しいものに逃げて買うんですよね。

上手く行かない人の気持ちもわかるけど、

買ったこともない人が、内容も知らない商材を駄目とか言うのはおかしいでしょ。

しかもね、

儲かってる奴が商材売るのはおかしいっていう論調。

そもそも、FX始めたのはお金を儲けるためじゃないですか?

お金儲け悪いことですか?(村上風)

売れるものを売って悪いですか?

なんですかあの、

『本当に儲けてる奴は商材なんか売らないって』

アホかよ。


毎回毎回言ってるけど、

イチローに野球教えてもらったら、

イチローみたくなれますか?

イチローに野球教えた人はメジャーリーガーですか?

ろくに努力もしないで、練習もしないで、

デモで訓練しないで

いきなり実弾(実践)使って

負けた腹いせに批判。

辞めちまえFX。

なめんなクソ野郎。



努力もしない奴なんか

どんな手法でやっても勝てない

絶対に!!



文句書く時間あったら、

チャート観ろ。

自分のだめだったところを検証しろ。



自転車に乗れた感覚は

教えられない。

自分自身で体得しないといけないんだ。


ハンドルを真っ直ぐ持って、

ペダルをこげって教えるしかない。

バランスをとる事も

乗らないと分からない。

頭で分かってたって出来やしない。


何度も転んで

痛い目にあって

コツを掴んで

いつの間にか乗れるようになるんだ!!


どんな分野でもそうなんだよ。


チャートなんて

大昔も今も

同じ動きと形の繰り返しだ。

新しいも古いもない!!



最後に

王貞治さんの言葉だ

努力は必ず報われる。

もし報われない努力があるのならば、

それはまだ努力と呼べない。』


POPO







どうも専業トレーダーPOPOです。

 

 

2130に大きな動きがありましたね

 

とは言っても、5分足レベルの大きな動きで

 

1時間足だと、そんな大きな動きではなかったですね。

 

落ち着いたポイントでエントリすれば、

 

売り買いどちらもとれると思います。

 

しかし、どちらかといえば、

 

1時間足で、押し安値ラインを抜けてない背景(環境)があって、、

 

1分足で勢いが弱まったのを確認すれば、

 

5分で売りに優位性があると思われるね。

 

POPO

 

 

 

 

 

 

どうも専業トレーダーPOPOです。


現在、素直に行かないポジションを閉じ、

損失を食らってます爆笑

さてさて、

みなさん北海道に来ませんか?

この度の地震で、風評被害が甚大です。

ボランティア活動もありがたいですが、

北海道に来て頂いて、

観光してもらうことが救済になります。

私も、焼き肉行って

貢献してます。ちがうかニコニコ

POPO




どうもPOPOです。

世間では北海道地震が

大きな災害のように報道されてますが、

全然大丈夫ですよ。

前の記事にも書きましたが、

死者が出ているので、大したことはない

とは言えませんが、

ホント、一部なんですよ。

札幌も含めて、旭川、函館、など、

主要都市は何も問題ないんですね。

それより、キャンセルの方が迷惑ですわ。

つうことで、

ドンキー行ってきました。

久しぶりやね。

ウマウマだったわー

POPO
どうも専業トレーダーPOPOです。

今日は『焼き鳥ボーイ』という店に行きました。



安いですね。

ボリュー厶セット1000円
鳥串2 本
豚串2本
肉だんご2本
ネギ肉巻き2本
あと、何とか串2本かな、

あと野菜のセット600円を2つ。

安いよね。



最後にデザートを買ってきて、

血糖値上げて寝ますわ。



POPO
どうもPOPOです。

ドル円は1時間足で頂点になりそうな動きを

1分足まで落とし込み、勢いを観察、

一旦の反発を取ることに成功。

と、

いつものトレードスタイルです。


さて、Amazonで、

ドキュメンタルに続き、

フリーズが配信されました。

賛否あるけど、

私は笑った爆笑

是非見てね。

POPO


どうもPOPOです。

私のプリンターキャノンのiX6500。

もう何年も前に購入したもの。

趣味の物を作ろうと、写真印刷をしたところ

んっ?クオリティーが悪いぞ!ってことになって

パターンの印刷をやってみたら、

BKが出ないんです。


強力クリーニングを数回やっても詰まってるわけですね。

で、ネット検索して洗浄液なるカートリッジを購入して、(インクのチップス。ついでにインクも購入)

強力クリーニングを何十回も、2日かけてやったわけですが、

それでもBKが出ないわけです。

洗浄液カートリッジも、BKだけ減らずに

他のカートリッジの洗浄液はスッカラカン。

で、アルコールを注射器に入れて

噴射し、詰まりを取ろうしたわけですが、


少し溶けるというか、詰まりじゃなく

汚れが取れるといった感じで、根本的な解決にはならなかったわけです。

どうにかして溶かそうと思案しておりましたところ、

アルカリ性の洗剤なら取れるんじゃないか?


と、印刷したインクに、アルコールとアルカリ性洗剤を綿棒につけて

テストしたんですね、

そしたら、アルコールは揮発するだけで

変化はなかったのですが、

アルカリ性の洗剤をつけると、

滲んで、塗ったところを中心に広がっていったんですね、

ジョイのCMみたく(笑)

これはいける!!

と思い、お湯にアルカリ性洗剤を
お湯3,洗剤1の割合でいれて

注射器で噴射。

溶ける溶ける!

注射器で汚れを吸って、別の容器に入れ、

また、噴射して、容器にいれて、を繰り返していました。

すると、ヘッドからインクが溶け出してくるじゃありませんか!

確認するために、BKだけに洗剤を噴射して
みてみると、

透明な液(自家製洗浄液)が出ている!

つまり、詰まりが無くなり出てきたということ!

早速、購入したカートリッジを装填し

印刷!!


おおーーっ!しっかりBK出ている!!

もう、お金払ってカートリッジ洗剤液を買う必要はないな爆笑

だってさ、

買った洗浄液、詰まり取れないんだからチュー

あの苦労と時間は一体なんだったのか(笑)


あと、基盤を濡らすと壊れるとか、

乾燥が必要だとか、ネットでは書かれているけど、

インクが出る経路と、同じ経路で洗剤を入れて洗浄してるので、

基盤も濡れませんし、乾燥もしていません。

速攻、セットして印刷しました。

全く問題ありませんでしたよ。


あとあと、、お湯が良かったのかな??

って考えたけど、

あのアルカリ性洗剤の効果をみたら、

ダブル効果だったのかなと。


アルカリ性洗剤は泡立たないように
お湯と混ぜます。

お試しあれ!


POPO

※自己責任で。投資と同じ。
















どうもPOPOです。

昨日の夜中に地震がありました。

震度4で、ドスンッ!みたいな

瞬間的な地震でした。

皆さまから、ご心配のコメント、メール

ありがとうございます!

私は

地震後、初のラーメンをゆげやで食べました。

いやー美味かった。

醤油派の私はいつも『こってり醤油』

最近のラーメンは850円〜1000円近くと

一昔に比べれば高い傾向の中、

ゆげやは700円!この旨さで700円!

開店と同時に行ったんですが、

すぐ満員になる。平日ですよ!

人気の証ですね。


近くに『橙や』というラーメン屋さんがあるのですが、

帰りに見ると、駐車場は閑散としていました。

実は前までは『橙や』によく行ってたんです。

ブログにも載せていましたし。



しかし、圧倒的に『ゆげや』が旨い。

しかも安い!

みなさん、是非ご賞味を。


POPO










どうもPOPOです。

余震なのか、

めまいなのか、

わからなくなってる

運動不足だからか。


POPO