損切り幅について | FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方

FX専業トレーダーPOPOの自由な時間を手に入れたやり方

日々の出来事をFXと共に記事にしています。
自由気ままなブログ。
よろしくね

どうも専業トレーダーPOPOです。


私の場合、

ここだ!

と思ってエントリーしているんですよね。

なのに反転せず、逆行するわけですから

【エントリーすべきポイントではなかった】

【エントリーするには早すぎたポイント】

という事になり、すぐ損切りします。


〝ここだ!〟と思ってエントリーして

損切りしないで保有している理由はなんでしょうか?


①【根拠のない戻りの期待】

②【負けを認めたくない】

③【損切りルールを守れない】

など、理由は多種多様ですね。


さらに私はスキャルなので

反発する〝毛先〟を注視しています。

つまり反発の起点ですね。

ですから、反発しないということは、

まだまだ更新の余地があり、

潔く損切りできるんですよね。

だって更新はどこまでいくかわからないですから。(大きな時間足でおおよその反発ポイントを見定めているが、そこを抜けるとなると諦める)


で、この度、

コメントに触発されてブログを書いたのですが、

スキャルでかつ、3pips損切りの私にとって

損切り幅10pips設定(仮)というのは

約3回分のエントリーチャンスなんですよね。

ここだ!って思ってエントリーできるチャンスが3回あるわけです。

よく、pips幅を狭くすると、

損切り貧乏になるという言葉を聞きますが、

①【際の際】

②【我慢して我慢して】

エントリーしていないからだと思います。

適当に、

『大体このへんでいいだろう』

『反発すると思うから早めにエントリーしても
問題ないだろう』

なんて甘い思考も排除しないといけません。


そこまで集中してのエントリーですから

逆行すれば3pipsを待たずして損切することもあります。


私が大きな損切り幅を設定するときは

①モニターを常時見れない時

②トレードに集中できない環境の時(温泉など)

①②プラス、トレードしなくてはいけないな時です。

この場合、1時間、4時間足などを見て損切り幅を広くしています。

またスキャルをやると、回数が多くなり、

手数料(スプレッド)分、損をするということもよく聞きます。

確かに正論ですし、実際そうなんですけど、

現実的に言うとシカトですwww

そんなこと言ってたらトレードできねーわ。

嫌ならスィング、長期トレードしてください。

スキャルと比べるのは

土俵が違うと思うんですけどね。


あ、

長文になりましたね。

コメント下さってありがとうございます。

ブログの記事が書けましたm(__)m


POPO