どうも専業トレーダーPOPOです。
とあるFXの集まりの動画を拝見させて頂いた。
話の内容を聞いていると不毛な議論をしている。
為替ディーラー達に個人投資家が勝てるのか?
為替デーィラーが何人生き残っているか?
情報量が圧倒的だから有利・・・
ストップ狩りのやスリッページがあるから裁量はちょっと・・・
ティックデーターを見せてタラレバ話・・・
未来予測ができないで売買するのはギャンブルだ・・・
個人投資家はファンドには勝ちづらい・・・etc
不毛な議論を楽しんでいるのならそれでいいのだが
あまりにも不毛なので、
それで?だから?一体何がしたいの?と率直に思った。
トレードスタイルは違えど彼らも個人投資家だ
為替ディーラーの情報量やファンド、ストップ狩り、スリッページの
懸念を話してどうなる?
リスクの範囲内である。
嫌なら辞めればいい。
もっと勝ちに貪欲にならなければ、
トレーディング技術も判断もメンタルも養われる事はない。
相場の哲学書を読み上げている方が、
よっぽど有意義である。
私は未来予測しなくても利益を上げている。
その利益はどこから得たものだろうか?
為替ディーラー?ファンド?他のトレーダー?
賢明な読者なら答えはわかるはずだ。
扱っている金額で優越を考えるなら、
ディーラーやファンドには勝てない。
しかし
私が利益を上げている以上、
彼らと私には何ら相違はない。
トレード動画 ←
POPO