運動不足&ストレス解消のために、
何が一番楽で効果的かを考えて
みました。

僕の仕事の思考法の一つでもありますが、

「楽して結果を出す!」

という観点から、とにかく効率の良さ
を追求しました。

ちなみに現在の僕は、

・週末に軽くサッカー

・腕立て伏せ50回×3セットを
週に5日ぐらい

これぐらいの運動量です。

週末のサッカーというのは、
小学生たちと戯れているだけなので、
自分としては物足りません。

新型コロナは肺炎なので、心肺能力を
高めるために何かしたいなーと思い、
模索していました。

ジョギングが第一候補に
挙がりましたが、アスファルトを
走ると膝が痛くなるという
アクシデントが(笑)

何より外に走りに行く準備をするのが
面倒なので、継続できるイメージが
湧きませんでした。

そんな時に

「なわとびイイよー」

という声を聞き、実戦してみることに。

初日は100回×3セット。
次から100回×5セット。

1週間ほど続けています。
なわとびを舐めていましたが、
予想よりキツく、心肺に負荷が
かかりイイ感じです。

なわとびによるメリットは

・ジョギングと同等の効果

・体幹トレーニングになる

・筋トレにもなる

・短時間で済む

などなど。

ナマケモノの僕にはピッタリです😆

詳しくは⬇️
https://melos.media/training/3933/