シドニーで生魚を安く食べる | 自由な私と、真面目な彼女(オーストラリア暮らし)

自由な私と、真面目な彼女(オーストラリア暮らし)

とにかく自由に生きている私と
真面目な彼女の日常です。

2018年から、オーストラリアに移住
正式な夫婦になるため日々奮闘しています

なんと言ってもシーフードが高い、シドニービックリマーク



安いで人気のALDIでも、切り身1匹で$6ビックリマーク


そして生で食べられるシーフードは皆無
よくてスモークサーモンがパックされてます。

さて、じゃあ刺身を買いたい、食べたい場合は?と言うと
やっぱりFish marketビックリマークビックリマーク
定番のオイスター
切り身も豊富
生では食べられないそうですが、色々な魚介を楽しめるミックスシーフードも売ってます🦑

さてお目当ての生サーモンビックリマーク
値段はお店によりまちまちです

全てのお店を比較して、この日一番安かったのは
$51.99 per kg

本日、300gを購入しました($16.84)
お願いすれば、わさびと刺身醤油、割り箸もつけてくれますニコ

本当は、1匹買った方がとってもお得なんだけど
($20.99 per kg)
聞いたら1匹辺り2〜2.5kgあるそうで、断念おーっ!

さばいてもらえるので、
刺身用とあら汁用とで分けて貰えば色々使えると考えたら、、、いつか挑戦したいですキラキラ

この顔、彼女の変顔に似てる笑


さて、夜はご飯を炊いてサーモン祭りキラキララブラブ

めんつゆとごま油で和えたサーモンアボカド
そしてシンプルにサーモンアボカド丼



たっぷり肉厚にカットしたサーモンちゃんは
美味ですラブラブラブラブ

食通の彼女曰く、サーモンが甘いからめんつゆとごま油で和えるとサーモンの甘みが無くなってしまってもったいないとおーっ!

買いたての新鮮なサーモンは、やっぱりシンプルに食べるのが良いですねぶちゅービックリマーク


余談ですが、ショッピングモールに入っているフィッシュショップにもsalmonが1匹売りしていますが、刺身ように食べられるか、聞いたら
食べれるわけないでしょ。と鼻で笑われました真顔
やっぱり、鮮度の良いものは直接フィッシュマーケットへ行かないと難しそうです。






あ、4度目のバナナマフィンドキドキチョコ入りで完成しましたビックリマーク
顔が丸くなって来たのでそろそろやめないとおーっ!