たまには、歌謡曲も♪ | 《Japan Music Planning》服部 徹のブログ

《Japan Music Planning》服部 徹のブログ

不定期になりますが『音楽中心のブログ』になります♬

 

https://youtu.be/XdKr7_6Ud2w 『みんな夢の中 / 高田恭子』

🌇8/22(日)晩酌も終わり、ちょっと休憩中ですが、FBFの女性からのリクエストもあり、日本の歌謡曲をアップします♪

 ────────────────────────

高田 恭子(1946年10月24日-現在74歳)は、日本の歌手。京都市中京区出身。

同志社女子高等学校卒業。京都のアマチュア・フォークシーンで活躍した後、1967年「大塚孝彦と彼のグループ」を経て、マイク真木が結成したGSバンド、ザ・マイクスに二代目女性ヴォーカリストとして加入、シングルを一枚残す。

その後カンツォーネに興味を持ち、独学で練習。1968年、報知新聞社主催「第一回カンツォーネコンクール」で優勝。

1969年3月、「みんな夢の中」(作詞・作曲:浜口庫之助)でソロデビュー。同年「第11回日本レコード大賞」新人賞を受賞し、「第20回NHK紅白歌合戦」に初出場。

1980年に引退、結婚。

1997年、17年ぶりに「NHK思い出のメロディー」に出演した。

現在はホテルでのショーや、昭和歌謡のコンサートなどに出演。2008年7月4日、テレビ東京の『第39回夏祭りにっぽんの歌』に生出演。同年8月30日放映の『第40回NHK思い出のメロディー』にも出演した。