昔は給料が「公務員並み」とか言われて、「それだけ少ない」という意味に言われてたような(かなーり前のことです)

 うって変わって「会社員並み」に公務員の収入を引き上げようというときもあった。

 

 そういう時代にも関わらず公務員でも人員割れのところもあるようです、国会を含む議員さんなどは給料はそこそこでも「政治活動費」として税金かからないお金を動かせるからなりたい人が多いのかな?と庶民の私は思ってしまう。

 税金はやはり有意義にかつ必要なところへ使ってほしいものです、作っておいて壊してしまうようなモノには使わないでほしい!