USJ。『呪術廻戦』コラボレストランとホラーナイト。 | 神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区篠原南町 阪急六甲駅より徒歩5分、
アットホームな音楽教室です♪
ボランティア人形劇のご依頼も受け付けております。

こんにちわ。クロカワです♪

教室のホームページ⇒ 『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら  

 

新型コロナ感染症は、5類に位置づけが変わりました。

教室では、ノーマスクでも安心してレッスンに来ていただけるよう、消毒液、除菌シートの設置や、換気、除菌、抗菌などの感染対策も、引き続き行っております音譜

それでも、コロナ関係なく、お出かけのあと、帰宅後は、普段から手洗い、うがいをする習慣はつけてねニコニコ音譜

 

今週は、発表会の振替でお休みがあり、それを利用して、平日のUSJへ。

ハロウィン、初体験という友人は、除外日があるスタンダード年間パスを少し前に購入。

この年間パス。ハロウィンとクリスマス時期、ほとんど土日祝は除外日ということで、平日しか無理なわけで。。今回、上手く予定が合いました音譜

 

昼間は、意外と空いていて、予定外のハロウィンアトラクションも少し体験でき、予定通り、お菓子も買うことができました音譜(でも賞味期限の見落としで、残念なこともありましたが。。)

 

でも目的は、ハロウィンお菓子だけでなく、他にもあって。。

コロナ禍で、自粛気味だったショー『シング』。ちゃんと、最初のお子様大好きな絡みや、ハイタッチも復活。しっかり、通路席に座って、体験できましたラブラブ

 

あと、春に初USJの方とご一緒し、ハリーポッターエリアで、杖の魔法体験をしたのですが、全く杖が反応せず。。壊れたかも?と思い、今回、その確認。。

赤坂の『マホウドコロ』で購入した杖バックに入れているせいで、魔法(センサー)が効かなくなった?と思いましたが、昨日は、普通に、魔法復活。でした。。

なぜ、出来なかったのかな??

そして、昨年から延長中の『呪術廻戦』コラボのレストラン『彩道』にも行ってきました音譜

コラボが始まった頃とは違い、すっかり落ち着いたレストラン、予約もできます。

なので、夕方5時ごろ予約して、早めの夕食を楽しみましたラブラブ

このコラボ、私は2度目です。ほとぼりが冷めた頃の空いている時期、お昼を少し外れた時間に、食べたことがあります。

その時と、メニューが変わっているものがあって、それが気になっていました。

以前は、野薔薇さんのお寿司。

『彩道』は、パーク内にある和食のレストランで、2階に位置するため、外のラグーンを眺めながら、ちょっと創作料理のような、上品な和食メニューで、とても落ち着くんです。

コラボがなければ、絶対、おしゃれなうどん定食を食べている私。です。

 

そうコラボ中は、そのうどんがないのが残念あせるでも、それなりにこだわった和食が楽しい。。

今回、友人は、『呪術』の五条先生のメニュー。粉醤油って初めて知りました。それをつけて食べるお刺身があったり。。

私は、伏黒君のお寿司メニュー。またお寿司ですが、『彩道』は、やっぱり美味しい。。マカロンのような、デザート?も美味しかったです音譜

ひとり必ずお料理一品注文のため、デザートメニューだけは頼めないのが、少食人には残念ですが、ドリンクはプラス。今回は、ドリンクコラボの野薔薇さんのメニューを注文。

タピオカが、氷が邪魔してちょっと飲みづらさはありましたが、これも美味しかった音譜

そして、なんと言っても、このコラボレストランは、五条先生とお写真が撮れる。

でも、触れることはできません。。

コロナ禍解禁でも、ここは、ハイタッチはできませんね。。

それと、前回、私が体験した時は、カメラマンさんがいて、撮ったお写真を、専用の台紙に入れて販売する分もあったのですが、今回は、自分たちのカメラで1ショットのみに変更されていました。

 

すっかりお腹いっぱい、歩き回った疲れも取れて、外に出ると、もうパーク内は、ホラーナイトが始まっていました。

レストランの方にも、「ゾンビに食べられないよう、お気をつけて。」と言われましたが。。

ほんと、せっかく美味しいもの食べたので、ゾンビに食べられては困る。。

 

そのゾンビたち。。どちらかというと、以前のような、腐ったゾンビとは違う、不思議な怪物も多く、襲いかかるより、物静かに歩いているのを、物珍しく思う人間が写真撮ってる。。という光景でしたね。。

 

実はお食事前に、4Dシアターの『呪術廻戦』を復習中。。その待ち列で、怪しい団体も見ましたが。。関係あるかな?か、近場のチャッキーの皆さん??

あまり詮索しないほうが、世界観楽しむには、良いですね音譜

 

そして、真ん中の広場では、夜の支配者(?)ハミクマのショーが。。人が多くて近寄れずあせる

ホラーナイトは、効果音が派手で、大きいので、私はあまり雰囲気は好きではなく。。

昔のホラーナイトのほうが好きだったので、それほど長く見たことがなく、各エリアで、いろいろなゾンビたちがいるのですが、詳しくは知らないのです。。

 

でも、今年は、アドさんのコラボ曲が聴こえだすと、各エリアのゾンビたちが一斉に、キレキレダンスを始めるので、それは観ていて、面白いだろうな。。

もちろん、一緒に踊れると、もっと楽しそうですが。。

私は、紹介動画を観ても、踊れそうになくあせる

(腕は筋肉痛。。テンポにも付いていけないだろう。。)

 

ということで、雰囲気を少し味わって、でも、満足して、帰宅いたしました音譜

 

そういえば、昔から女子に人気のサンリオのクロミちゃんにも会えて、チュリトスも買って。

これ、お写真撮ってから、持参の袋に入れて、お土産に。帰ってから食べました音譜

ハロウィンのお菓子は、とりあえず、いろいろチェックはできたので、プレピアノパーティの参加人数が確定次第、また検討したいと思います。

候補としては、スヌーピーの骨をかぶった柄のクッキーかな。と。

 

でも、どうやらポケモングッズは、残っているそうで。

賞味期限があるお菓子は、制限がなくなってほしいな。。

そうすれば、もう少したってから買いなおせるのに。。と思っているのですが、無理かな??

 

今日は、おみくじ『大吉』。今日は、レッスン後、実家に行っていました。

子ども時代と言えば、息子たちの子ども時代の話で、ちょっと盛り上がったかな?

考えていたことが現実になる

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる