ことしの発表会。終了。 | 神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区篠原南町 阪急六甲駅より徒歩5分、
アットホームな音楽教室です♪
ボランティア人形劇のご依頼も受け付けております。

こんにちわ。クロカワです♪

教室のホームページ⇒ 『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら  

 

ただいま教室がある兵庫県は、まだまだ『緊急事態宣言』が続きます。

確かに、一時期に比べると、ここのところ、感染者数が減り、少し前に感染された方々が復帰もされているようです。

その一方で、クラスターも、今までとは違う集まりで、発生していて、増えたり、減ったり。。

 

さて、そんな宣言下ではありましたが、今日は、9月恒例。。

昨年の例外を除いて、毎年行われている教室の発表会。でした。

正直、毎年なのに、間に合うかどうか?の準備で、焦りまくりながら、何とか、終わった。。

という感じです!!

いつも『雨女』ではなく、『雨、微妙女』の私。雨に降られることなく。。台風も来ず。。

無事行えました。

ホテル側より、ご提案いただき、同料金で、当初予定していた会場より、広い会場に変更になったため、広いお部屋で、ご参加された皆様も、スタッフも、かなり距離を保ち、できたのでは?と思います。

ホテルに入る時の検温やら、除菌も行い、

アンサンブルでは、我々(私と、友人の含め)は、お揃いのマスクで、演奏音譜

ソロ演奏では、マスクなしでしたが、その代わり、演奏前に、除菌スプレーもしていただき…。途中で、ピアノやエレクトーンの鍵盤除菌も。そう、キークリーン、クロスも持参。

(ホテルのグランドピアノがキークリーンを使えるかも、確認済み)

いすなどは、除菌シートで拭いたりと、自分の除菌も含め、対策もしながらのコンサートではありましたが…。

 

私の昨日の録音のおかげで、アンサンブルも順調音譜

皆もちゃんと出番を間違えず、スタンバイ。。会場が広くなった分、ステージまでに時間がかかるかな?と思いましたが、とてもスムーズでした。。

で、私の、落ち込みそうな、ナレーション声も、次第に慣れてきて??

なので、終了時間に余裕があったので、それぞれの曲に演奏した子たち、ピアノ担当の子、エレクトーンの子、それぞれ一緒だった2名ずつ、

そのシーンの絵本の絵と、曲タイトルを挟んで、統一マスクつけての写真撮りもし。。

 

結局、タイトルは、以前、いろいろ迷っていましたが、『花のワルツ』の、

黒文字に、赤の枠に統一しました。

そして。休憩。ドリンクのみ、静かに飲んでいただきましたが、

私も喉がカラカラでしたあせる

ドリンクなら、ストロー使えば、マスクを外すのもわずかで飲めるので、あって良かったと。。

 

一応、自分用の水を入れた小さなペットボトルも持参してはいましたが、飲むのすら、忘れていましたので。。

 

後半は、ソロ演奏。こちらも、練習の時点から、当初より、早い時間で終了しそうだな。。という仕上がり具合だったので、お一人ずつ、いつもなら、ナレーションは、子どもたちが交代にやりますが、コロナ禍ですし、私が全部担当。フォローするお子様も、初参加の年中さん以外はほぼなく、見守るだけ。。ゆっくり、皆さんの演奏を楽しみました。

これが私にとって、至福の時間照れラブラブラブラブ

 

ステージ横で、演奏を聴いている私。。。を、息子がたまたま映してくれていました。

カメラ担当(マイカメラ)、長男は、広い会場の後ろから、脚立で、ピアノを弾いているところを映し、その後、今年も集合写真はなしにしたので、演奏後に、ピアノの前で礼をした子の前へ行って、個人の全身写真を撮るという。。

「めちゃ、忙しかった。。」と言っておりました。。ご苦労様です。。ありがとう!!

後ろから撮ると、このくらい、広い感じでした。。。

もちろん、普通なら、予算的にこの広さでは、この人数は、できませんね。。

ありがたいですラブラブ

 

ケーキは、持ち帰りとなったため、最後に用意していただきました音譜

皆さん、参加されて、ご注文されていた人数分ですが、実は、スタッフは、家族分を注文。。

追加させていただいておりました。

毎年お手伝いだいいただく、エレクトーンの友人もご家族分。次男も家族分、我が家も。。

車の送迎のみ手伝ってくれていた主人の分も、と、追加注文していまして。。

 

神戸ポートピアホテルのスイーツのお店『アラメゾン』のケーキですよね音譜

それに特別に、『がんばったね!』のプレートも入れてもらって、

家に帰って、早速、(手洗いうがいを済ませ、片付ける前に。。)いただきましたニコニコラブラブ

 

皆さんには、もちろん、ねずこちゃんのメッセージカードも入っていますよラブラブ

中には、どのシールが入っていたかな??

 

さて、今週は、発表会に参加したお子様は、振替でお休み。

ただ、それ以外のお子様や、プレピアノさんはありますので、完全にお休みではありません。明日もあります。が、少しゆっくり。ですね。

 

ちなみに、今日は、そのポートピアホテルと同じ最寄り駅の反対側にある『神戸ワールド記念ホール』にで、『なにわ男子』のコンサート前だったようで。。。

ホテルのロビーで、くつろぐ女の子たち。外で、踊りの練習?している女の子たち。。

たくさんいましたね。。皆、彼らに元気もらうんでしょうね~音譜

 

そして、次は、10月のプレピアノパーティ。

パーティといってもこちらは、飲食はなく、短いのですが、今年はちょっと参加人数が多くなり、会場が緊急事態宣言だと、人数オーバーになるという、微妙なところ。。

また、悩みつつ、でも、回数が少ないプレピアノさんですから、早速準備を始めないといけないですね。。のんびりしていると、またギリギリで追われることになりそうです。。

 

今日は、『ノーレジ袋の日』。エコバック持参。当たり前になってきましたね。いくつか、大きさを用意して、出かけてます。。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう