発表会準備中に、懐かしい出会い。 | 神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区篠原南町 阪急六甲駅より徒歩5分、
アットホームな音楽教室です♪
ボランティア人形劇のご依頼も受け付けております。

こんにちわ。クロカワですルンルン

教室のホームページ⇒ 『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら  

 

ただいま教室は、神戸市のコロナ感染者が増えつつありますが、自宅教室でできるコロナ対策を強化しつつ、皆様にも、ご協力いただきながら、レッスンしております音譜

 

発表会までの貴重な連休。。

週6日、レッスンがあるので、休日というのは、日曜日と祝日なわけですからね。。

と、今日は、主人に車で,最終の買い出しを手つだってもらい、出かけました。

 

まずは、発表会当日。人数制限のため、3回に分けて行う発表会なので、

朝から夕方まで。という長時間お世話になるスタッフさん用の、お昼のお食事の予約。。

 

会場の近くに、このコロナ禍で、固まって入れるレストランはないので、いろいろ検討した結果、サンドイッチをご用意して、スタッフの息子二人は、控室にて食事。

友人スタッフ2人は、会場後方にあるキッチンは、今年は使わないので、その周辺にて、ソーシャルディスタンスに気を付けながら、食べていただこうと。。

 

ということで、会場の少し西側にある篠原本町のパン屋さん『ポエム』に、サンドイッチを予約しに行きました音譜食パン

 

と、この『ポエム』。久々なんですよね。

もう、今の家に引っ越し(20年以上たちます。)してからは、隣接するケーキ屋さんのほうで、数回買った程度。ここ数年寄ったことがなく。。。

 

そんな懐かしい建物、変わらない建物に入り、サンドイッチを注文しょうと、レジに行くと。。。

何と、息子が幼稚園の頃のママ友さんがお仕事されていてびっくり!!

 

お互いマスク姿で、すぐには気づかず。。ただ、話し声で、「ン?」てなり、ビックリでした!!

今は、年賀状だけは、交わす中ですが、ここで15年ぐらい働いているそうな。。

知らなかった。。。!!

 

そんな懐かしい友人に会ったあと、コーナンへ。。。

買い足すものがあったので、それを買っていると、なんと、次男家族に出ぐわし。。

それだけではなく、生徒さんのご家族にも会うしで。。。

いつも夜に行動する私。昼間にお店に出かけると、そういう出会いもあるものですね音譜

 

今日は、ビンゴゲームの台紙のほうを完成させました。机を出さないので、厚紙で対応。

それも、プリンターだと、後方の手差し用トレーを使えば、ちゃんと印刷できます。

 

あとは、(まだ作業が終わったわけではない。。。)印刷したカードの裏に、両面テープを貼り、切って、一人ずつカップに入れて、渡すように準備します。。

カップの柄が、クリスマスで良さそうなサイズがなく、どう見ても「アメリカ?」な星のマークですが、星なので、クリスマス。。。と無理やり思ってもらうことに。。。

昨年のハロウィンビンゴ。

そして、コーナンにて、赤だけの○シールも購入。(ダイソーには、いろいろな色が入ったものしかなく。)

ビンゴくじの当たったところに貼る分です。。

これも、ハロウィンの時は、ハロウィン柄のシールがセリアにあったのですが、クリスマスは見つからず。。。まだ早いのかな??

 

とりあえず、これで、準備は良し。。ニコニコ音譜

あとは(まだまだ終わらない。。。)、ビンゴの景品を作るだけ。。

何だか、幼児さんも『キメツ』グッズがわかるようで。。。キメツグッズ、増やしたほうが良いのかな?ちょっと悩んでます。。

 

今日は、『いい夫婦の日』。もう、結婚記念日がすぎ。。何年たったかわからず。。。

好きな芸能人夫婦は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう