今日は、『折り紙教室』。 | 神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区篠原南町 阪急六甲駅より徒歩5分、
アットホームな音楽教室です♪
ボランティア人形劇のご依頼も受け付けております。

こんにちわ。クロカワですルンルン

教室のホームページ⇒ 『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら  

 

本日は、幼稚園の親子学級さんで、『折り紙教室』。

って、おりがみ講師ではない私が、講師で良いのだろうか?と思いつつ。。

昨日まで、がんばって用意していたものを持って、幼稚園へ!

この幼稚園。息子たちが卒園して、もう20年以上たっていて、園舎も、震災後に建て替えられた建物なので、残念ながら、懐かしい面影はなく。。。

 

でも、お会いした園長先生は、息子たちがお世話になった先生!今や、園長先生なんですよね~。お変わりなく、懐かしくて、嬉しかったです音譜

そして、体操を教わっていた男の先生にもお会いし、やっぱり、お変わりなく音譜

現在は、理事長先生だそうな。。。

 

当時のママ友さんとも久々にあって、準備しながら、おしゃべりに花が咲き。。。

彼女も、私と同じく、孫がいるおばあちゃんでした~。

 

懐かしい思いを楽しみつつ、本題。『折り紙教室』スタート!!

前半30分は、新聞紙や、遊びの折り紙作り。新聞紙シアターも、好評でしたニコニコ

 

後半60分は、クリスマスガーランド作り。。

と、前半を終わった時点で、無事ガーランドを8つ作ることができるか?が不安。。あせる

やっぱり、私一人では、お一人ずつ説明をしながらだと、なかなかスムーズには行きませんね。一応、折り図もいくつかコピーしてみてもらいましたが。。

 

ということで、一番難しいベルを後回しにしたので、結局、それを折ることができず、7つで完成。。

ガーランドに貼っていただくのは、宿題となりましたクリスマスベル

 

残念ながら、マスキングテープも貼る時間なく。。

たぶん、折り紙をやりたいという方々なので、テープ貼りもお好きでしょうに、スミマセンえーん

 

さて、家に帰ると、落ち着く暇なく、クリスマス会の準備!!

ミュージックベルの担当を決め、いつものように、ベルをセッティング。

そして、教室の折り紙は、今日やった中の、『サンタ』『ブーツ』『キャンドル』の赤色のもの。

 

少し、教室もクリスマスっぽくなってきていますクリスマスツリー

 

 

今日は、『いい風呂の日』

最近は、お風呂の中で、足の指のマッサージしたり、首や、目ににあったかタオルを置いたり、

リラックスタイムを楽しんでいます音譜

あなたの好きな入浴剤は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう