発表会。美味しく打ち合わせ? | 神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区『神戸六甲♪音楽教室』(ピアノ&エレクトーン&プレピアノ)

神戸市灘区篠原南町 阪急六甲駅より徒歩5分、
アットホームな音楽教室です♪
ボランティア人形劇のご依頼も受け付けております。

こんにちわ。クロカワです(*゚ー゚*)

教室のホームページ⇒ 『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら  

 

今日は、今朝も、そして、今夜も風が涼しい音譜心地よさを感じますねラブラブ

 

そんなお昼時、発表会に毎年お手伝いに来てくれる友人と、ランチニコニコ

一応、プログラムも出来上がったので、それを渡して、打ち合わせもしました。

 

友人が「ここ、どう?」と紹介してくれたのは、神戸三宮駅より少し東に行ったところ、

『OPA2』のレストラン。

『ミント神戸』の隣のビルで、1階、地階にダイエーがあります。

と、私、ダイエーが改装をしたという話は聞いていましたが、その上に、『OPA2』ができたことは知らず。。。現在、駅横の『OPA』のビルは、閉店していますし。。。

 

とても、きれいなお店になっていました。ビックリです!!

そして、我々は、8階に上がり、『イナズマお米研究所』という、不思議な名前の、でも、何だか体に良さそうな?というレストランへ。。。

8階フロアは、一瞬、フードコートかな?と思ってしまう、どの店もオープンな感じです。

そして、お店以外にも、ゆったりソファや、テーブルもあり、くつろぐこともできるようです。

 

お米にこだわった『イナズマお米研究所』。私は、定食の押し寿司をいただきました。

マス目に並んだ彩りが良いですね音譜その他、小鉢数種類、おみそ汁付きです。

薄味好きな私にぴったりで、とても美味しかったです。音譜

 

友人は、日替わり、豚の角煮定食です。おみそ汁、ごはんは、おかわりできます。

歳をとると、和食がますます美味しく感じます!!

 

発表会の打ち合わせなども話し合い、充実した2時間を過ごさせていただきましたニコニコ

 

今日は、『パイナップルの日』

最近は、カットされた完熟パインを買ってくることが多いです。

パイナップルの好きな食べ方おしえて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう