今まで、こたつ布団は洗濯機で丸洗いしていました

 

 

が!

 

 

洗濯機を買い替えたところ

入らなくなってしまいました

 

 

 

はみ出とる・・・

 

 

容量は同じものを買ったけど

何かが違うんだろうな、、

 

 

プロにお願いするしかない、と、

近くのクリーニング店に聞いたところ

3500円でした

 

 

 

 

思っていたよりお高い・・・!

光熱費かかるし手間もかかるもんね。

でも、もう少しお安いところないかな

 

 

他の店と比較しようと思い

もう一軒にてお値段を尋ねると

4000円でした

 

 

!!

 

 

 

今の我が家にはなかなかの出費。

 

 

よーし!

自分で洗ってみよう!

 

洗濯機は無理だったからお風呂場で。

 

 

いざ!

ひたすら踏んで

浴槽の中を往復

 

 

 

あまりにも水が汚れたので

水を抜いてもう一回同じ工程を。洗い全二回。

 

 

次はすすぎで、水を換えてまた踏んで

浴槽内を往復往復

 

この辺りで後悔してくる

 

疲れる、、

しかも一回すすいだくらいじゃ全然泡が切れず

さらに二回すすぎました。全三回すすぎ。

 

 

 

ひたすら踏む!

これでどうだっ!

 

最後にぐっぐっと踏んで水を切って、、

 

 

・・・重っっ!

 

でもなんとか洗濯機まで運ばなければ・・・!

風呂場からずるりと運ぶ。

 

脱水だけでも洗濯機で出来てよかった、、

 

 

晴れの日に干したけど

念には念をということで

さらに二日間干して

家の中で手すりにかけて三日ほど放置

 

 

なんとか仕上がった〜

これは節約になるのか・・・?

仕上がりは満足でした

 

 

また来年!