カラオケで上手に歌いたい!
そんなあなたに
歌うまになれる!
コツをお伝えしましょう
選曲は声の音域で決める!
歌うまになるためには
自分の音域にあった曲選びが
とーーーーーーーーーっても重要です!
歌うまの人は、自分の音域や声質を
知っています。
だからこそ、
歌いたい曲を歌うことを
していないんですよ
歌へたの人はどうでしょうか?
自分が歌いたい曲を選んでいませんか?
「この曲好き!歌おう」
これは「ひとりカラオケ」で
歌ってみることです。
人前でいきなり歌うと
とんでもないことになります。
最近の曲はブレス場所が違うと
歌えないものが多いですから。
歌うまの人はちゃんと
歌える曲かどうか
ひとりで試していますよ。
わたしは絶対音感を持っていますが
よくある質問に
「絶対音感を持っていると
音痴の人の歌はイヤでしょ?」
というものがあります。
『え?!そんなあなたは
この人、歌へただなぁとか
思うんだね』
って思ってしまいます。
こういうのって
「絶対音感がある人」への
偏見ですよぉ。
絶対音感を持つ人が少ないために
なんだかんだ言われますが
カラオケのキーを上下させると
原曲と違うから気持ち悪いと
いう人もいます。
それは絶対音感とは関係ない話です・・
キーを上下させても
音の幅は同じなので
そういう人は音を変更できない
というだけです。
例えば「ド」の音を「シ」に2度下げたとして
曲全部が2度下がるので
転調できるなら大丈夫なはずなんですよ。
ちょっと難しい話になりましたよね
そうそう、歌へたの人には
音が外れたな・・とは思いますが
嫌な顔なんてしませんし
むしろ、音を聞き流すことに慣れているので
そんなに思いません
なぜかといえば
ピアノの先生をしているからです。
ピアノを教えるときは
楽譜を見てその音が頭の中で
鳴っているんですが
幼児や初心者は
楽譜の音と違う音を押してしまうので
先生を始めたころは
『うっ・・・・』
となりました
そんなことにも慣れたので
今は何とも思わないわけです
歌うまになりたいなら
・自分の音域が出せる曲
・声質が似ている歌手
を探すことから始めてください
先生も教えてみませんか?
お母様に大人気の鬼頭流絶対音感メソッド!
・記憶力、集中力がついた!
・自己肯定感が高くなった!
・積極的になった!
・数字に強くなり算数が得意になった!
・ひらがな、カタカナを自分で覚えた!
絶対音感レッスンをしただけで
上記を実感されています。
資格を取った翌月に10名がご入会!
2名の生徒だった教室があっという間に20名に!
子どもの才能を開くためのメソッドが指導できる資格
BASICコーチ養成講座9月はこちら↓