子どもが伸びていくから

お母さんが笑顔になる。

ピアノに直結した力を身につけられる!

 

*********************

 

幼少期の耳を育てる専門家

絶対音感コーチの鬼頭ですリボン

 

 

Webで初レッスンのお子さん。

 

その時間内で「ド」の譜読みが出来るように

なった2歳児ちゃんたちラブラブ

スゴいですクラッカー

 

 

絶対音感とピアノを弾くための

知識と力を身につけてしまう教室です宝石赤

 

 

その後はお近くのピアノ教室へ

お通いください音譜

 

 

こちらのご案内は10月ごろからハート

 

 

 

さて、

絶対音感コースの生徒さん

 

お母様の

 

 

おおっ!!!!

 

の驚きクラッカー

 

 

 

 

お母様が

 

「楽譜を見ただけで曲名がわかるんですね」

 

と驚いていらっしゃいました。

 

 

 

ウインクそうなんです。

 

 

これ詳しく説明しますと

 

リズム譜と音階(カタカナ)だけが

書いてあるものから

楽譜を書くという問題なのですが

 

これで、曲名がわかるという意味です。

 

 

 

この問題は、

絶対音感を持っていないお子さんの場合

わからないことが多く

 

歌ったり、弾いたりすると

「ああ」ってわかるのですが

 

 

絶対音感を持っているお子さんは

書くだけで「ああ」ってわかります。

 

 

まだ4歳で

スゴいと思いませんか?

 

 

これは、絶対音感を持っているというのは

自分の身体の中(頭の中)に

音が入っているということだからです。

 

楽譜を見て、「ミ」なら「ミの音」が

頭の中に響くのです。

 

 

だから、歌ったり弾いたりしなくても

わかるんですね。

 

 

このお母様は、ピアノを習ってきて

ピアノが弾けますが

 

この問題はご自身が

わからなかったので

大変驚いていらっしゃいましたラブ

 

 

 

こうして、親ができないことを

幼児が出来てしまう驚きを体験し

子どものスゴさを感じて頂けると

 

子どもと関わることが

面白くなって益々子どもに

働きかけをするので

お子さんもどんどん賢くなっていくんですよ爆  笑

 

 

 

幼少期にお子さんに関わることは

お子さんのためになるだけでなく

親御さんが子育てを終わった後のためになる

親子にとってとても大切な時間なのです。

 

 

 

 

Yahoo!ニュース、楽天ニュースに

なりました!

 

 

 

 

 

 

 

絶対音感コーチにご興味が

ある方は

5つのステップメルマガ

 

 

 

 

指導者専用メルマガ

  ⇩   

【ピアノ講師&音大生のための】


「入会100%の人気ピアノ教室にする!」

メルマガ登録はこちらから音譜