熊本地震でのお願い | 頑張り過ぎないブログ

頑張り過ぎないブログ

いろいろあるけどのんびりしたらいいと思うよ(^-^)無理だけど大爆笑

この事態に及んで
義援金詐欺が横行しています
ボランティア団体が団体運営用の義援金を募っていたり、、、
この義援金は被災地に行かず
ボランティア団体の運営費用になります

義援金は必ず行政、赤十字、ヤフーなど確実な所に送ってくださいm(_ _)m

あと、支援物資をする場合は
福岡県の高島市長が窓口になってくれているようです
確認してからお願いします

↓高島市長ブログ
http://ameblo.jp/so-takashima/



↓孤立避難している方達へ

避難所で物資が届かないと困っている方は熊本市内の物資不足等は下記に連絡して手配できます。■熊本市役所 危機管理防災総室■TEL→ 096-328-2490■Mail→ kikikanribousai@city.kumamoto.lg.jp■所在地→熊本市役所 本庁舎3階



↓ペットの支援物資送り先はこちら!
県庁が受け付けるとのこと。

〒862-8570
熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1
熊本県丁 健康危機管理課 乳肉衛生班



ライフラインなど少しずつ回復してきてますが
まだまだ避難している方達が沢山います
物資が不足している場所も多いです




拡散してください
よろしくお願いしますm(_ _)m

追記はなうに書くのでそちらもよろしくです (☆ФωФ)ノ