突然ですが 3.11 前に私の好きなバンドのONE OK ROCKを紹介しとこうかなと(笑)
関係ないようなあるようなww
って思われるな。。。これは
でもね
あれから5年なんだよね
未だ復興は進まず
瓦礫はほぼ片付いたものの
平地ばかりで住民の居ない寂しい状態が続いています
現状ではまだまだ苦しんでいる人達が居る
それはけして目を背けてはいけない事実なわけで
私たちが送った義捐金は有効に使われているのかな??
とか
被災地の厳しい生活や現実
とか
忘れてはいけないことを思い出してみませんか?
で?何でワンオクなの?
ってなるでしょうがww
2013年に出したBe The Lightが
被災者の支援で作られた曲であるということ
ワンオクが作ったということで偏見で見てほしくないなぁ
それだけなのです
まぁ
私ごときがえらそーに言ってもね
ただあの時
日本中が恐怖と敗北感につつまれ
何かしなければと思った気持ちを思いだして
なにか出来ればいいなぁ
そんな感じです
たいしたことは出来ないけどww
ワンオクのTAKA(vo)の生き様がね
Be The Lightはもちろん今までの曲作りに現れているので
まずは、そこからかなと(笑)
The Beginning
平たく言えばこれは人生の応援歌ですね
夢を持て
持った夢は絶対に諦めるな
たとえ
打ちひしがれたとしても終わりじゃない
そこからまた始めよう
和訳を読んだ私の感想ですが(笑)
これこそTAKAの生き様が歌になってると思う
アイドルとして成功を約束されながら
親の七光りだとバッシングに合い
芸能界から干され自暴自棄になり
父親と喧嘩し家出
高校を中退してレストランで働きながら
1人でライブ活動
その後ギターのTORUに見出され
ワンオクを立ち上げる
親(森真一、森正子)や元アイドルだったことは出さず
ここまで自分の力で這い上がってきました
素晴らしい執念ですね
あっ
これ、ほめ言葉ですよ!もちろん
たとえ踏みつけられても諦めない
素直にずごいなと思います。うん
長くなるので
また、別の日に別の曲を紹介します
おつかれさまでした