東京出張からの帰り、やっと買えました!
こんにちは工具屋てっちゃんことファクトリーギアの澤山です。
僕はよく知らないのですが、garrettのポップコーンって人気なんですよね。
点数稼ぎにお土産で買いました。
先日、東京駅八重洲口の地下中央改札口付近で偶然発見したgarretのポップコーンのお店、聞けば原宿のお店だと2時間くらい並ぶらしいじゃないですか!
その時この東京駅店は20分待ち、しかし、新幹線の時間が迫っていたので買えませんでした。
次回は・・・
と今日は少し時間に余裕を持って来ましたが、15分位並んだだけで買えました。

元々カシューナッツが好きだからかもしれませんが、シカゴミックスよりも僕はこっちの方が好き!
僕は、原宿のお店に行ったことは無いけど、絶対にここの方が並ぶ時間は少ないと思います。
お土産にギャレットを買うなら、銀の鈴のある東京八重洲地下の中央改札口から出てすぐの右手にある東京駅店がオススメです。
僕の経験では、平日なら電車の時間に3~40分位の余裕を持って並べば大丈夫なはずですよ。
http://jp.garrettpopcorn.com/accessinfo/tokyo
僕は、原宿のお店に行ったことは無いけど、絶対にここの方が並ぶ時間は少ないと思います。
お土産にギャレットを買うなら、銀の鈴のある東京八重洲地下の中央改札口から出てすぐの右手にある東京駅店がオススメです。
僕の経験では、平日なら電車の時間に3~40分位の余裕を持って並べば大丈夫なはずですよ。
http://jp.garrettpopcorn.com/accessinfo/tokyo