先端が細いプライヤーと言えばラジオペンチを思い浮かべますが、それよりも細い物を探しにお店に来られるお客様もいらっしゃいます。
そんな方の為に先端の細いプライヤーも在庫しています。
先端も細いですが全体的にもスリムな形状です。
KNIPEXのロングノーズプライヤーと比べてみても、そのスリムさは歴然!
モノをしっかりと掴んで、というよりもソフトに掴むことを前提にしているので、掴み面もギザがありません。
モノをしっかりと掴んで、というよりもソフトに掴むことを前提にしているので、掴み面もギザがありません。
特に優しく掴みたい方には、KEIBAのこのプライヤーをオススメします。
というのは、KEIBAはスプリング付きで、グリップを押し広げようとする力があるので、掴む時に力の入れ方を調整しやすいんですね。
狭いところで優しく掴みたい方にはKEIBAの「HEC-D05」がオススメです。
他にも先端の形状がいろいろあります、掴むモノや使う場所で選ぶといいですね。
(取り寄せのモノもあります・・・)
狭いところで優しく掴みたい方にはKEIBAの「HEC-D05」がオススメです。
他にも先端の形状がいろいろあります、掴むモノや使う場所で選ぶといいですね。
(取り寄せのモノもあります・・・)