ボルトは他にも使える・・・ | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

モノを固定する為に使うボルト。
基本はそうですよね。

でも、このボルトを締める工具を売っているからなのか?
この6角の形状と、ネジ山をそって動くナットがなんだか好きです。
昔は、ボルトやナットも売っていましたからね。

photo:01

ボルトって6角だから、こんな風に置いても転がらないんですよね。
こうやって置いておくと何かの台に使えそうです。

と言う事で、我が家では以前サンプルか何かで頂いた樹脂のボルトナットが・・・


photo:02


こんな感じで、箸置きになっています。。。
今日この写真をfacebookにアップしたら好評だったのでブログネタにしました。

男っぽい雰囲気のバーやレストランでも使えませんか?
一番上の写真のボルトは、ステンレスとチタンボルトです、だから蒸気でちゃんと滅菌も出来ますよ。

僕、工具や道具などを本来と違う目的に使うのって好きなんですよね。
小さな工具をアクセサリーにしたり、レンチをドアノブにしてみたり、キャビネットをカウンターに使ったり・・・。





iPhoneからの投稿