モノを固定する為に使うボルト。
基本はそうですよね。
でも、このボルトを締める工具を売っているからなのか?
この6角の形状と、ネジ山をそって動くナットがなんだか好きです。
昔は、ボルトやナットも売っていましたからね。
基本はそうですよね。
でも、このボルトを締める工具を売っているからなのか?
この6角の形状と、ネジ山をそって動くナットがなんだか好きです。
昔は、ボルトやナットも売っていましたからね。

こんな感じで、箸置きになっています。。。
今日この写真をfacebookにアップしたら好評だったのでブログネタにしました。
男っぽい雰囲気のバーやレストランでも使えませんか?
一番上の写真のボルトは、ステンレスとチタンボルトです、だから蒸気でちゃんと滅菌も出来ますよ。
僕、工具や道具などを本来と違う目的に使うのって好きなんですよね。
小さな工具をアクセサリーにしたり、レンチをドアノブにしてみたり、キャビネットをカウンターに使ったり・・・。
iPhoneからの投稿