お値段高め、でもちょっと惹かれます・・・。 | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

ニッパーは刃物なのでプライヤーの中でも、元々お高い工具です。
でも、今日紹介する、ドイツの「KNIPEX」のコイツ。
結構高いです、7,000円弱します!こんなにちっちゃいのに!

 弱電関連で使われる、エレクトロニッパーです。

このニッパーの特徴は、コレなんです。

 
矢印で差しているワイヤーです。
これがなかなかの優れもので、例えば

このようにインシュロックを切ったとします。
普通は、パチンっと切れたら瞬間、切れた切れ端は、どこかに飛んでいってしまいますよね!

でも・・・

 

飛んでいかないんです!
写真を見てお分かりのように、先程のワイヤーが切れ端を押さえているんです。

切った切れ端がどこかに飛んでいって、困ったことありませんか?
探したしけど、見つからず、とんでもない所に飛んで行ったりして・・・

そんな方にオススメのニッパーなんです。

あっ、でもあんまり太いものは押さえきれずに飛んでいってしまいますので、細いものに限ります。


プラスチックニッパーの様に、フラッシュカットではありませんが、配線も切れるし、軟線なら1.6パイまで切れます。

ちなみに、先程のインシュロックは面できりましたが・・・


こんな感じです。
まあまあキレイに切れています。


コンフォートグリップのバネ付きでメッキがカッコイイこのニッパー、ちょっと高いけど、なんだか惹かれます。。。