うずらを食べるならここ! | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

先日スタッフと行って来ました。
子供の頃から行っている馴染みの焼き鳥屋さん!
居酒屋さんでは、焼き鳥は塩で食べる事が多いのですが、ここではいつもタレ!


 

ここのタレは大好き!

そして、珍しいのはうずらの丸焼き


 
業者さんと試行錯誤して、やっと大将の満足いく鳥が出来たそうです。
鳥はもちろん雄!雌は卵を産むので旨味が無いんですって。
雄の場合は、ちゃんと睾丸がありますからね。

このうずらは骨さら全部食べられます。
頭はちょっとグロイかもしれませんが、実は頭が一番柔らかくて美味しいんです。

そして、たまにしかない本鴨の串


 

1本1,000円と高いですが、猟をやらない人にとってはめったに食べれるものではありません。
時期もそろそろ終わりですし・・・。

合鴨とは全然違います。
うまいです。

今回は食べませんでしたが、鴨鍋も美味しいですよ!

最後は、なぜか?五平餅。
 



甘辛のみそがこれまたうまい!



 
夜しかやっていないお店ですが、よかったら行ってみて下さい。

「太朗串」

住所: 〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町26-2

電話:0532-33-5551