今日紹介するのは、海外での知名度が高い日本の工具メーカー「Ko-ken」の商品を紹介します。
Ko-kenといえば、ソケットやラチェットレンチなどの専門メーカーですが、ラチェット繋がりで、こんな商品もあります。
T型の工具ですが、先端にラチェットめがねが付いています。
このラチェットの取り付けの部分に2ヶ所の間接があります。
この2ヶ所がミソなんです。
まずは、1箇所だけだと・・・
こんな感じで前後に動かして、ラチェットを縦で使えない場所なんかで、ボルトを回す事が出来ます。
で、もう1つの間接を曲げてると・・・
こんな感じで横方向に動かす事が出来ますし・・・
横を向いたまま、上下に動かす事ができます。
この様な動きをするので、手が届かない、狭くてラチェットやレンチ類を使えない場所で使うことが出来ます。
2ヶ所の間接で面白い動きをするKo-kenのT型ラチェットめがねレンチ
サイズは8・10・12・13・14mmの5サイズがあります。
「おいおい、そんなに動かなくてもいいんだけど・・・」
そんなあなた、ご安心下さい。
10と12mmだけですが、オールフリー・一ヶ所だけ固定・2ヶ所固定と3段階で固定が出来るタイプもあります。
(画像が無くてすいません・・・)
ちょっと珍しい工具ですが、困っていた方にはとっても喜ばれる工具です。