一度使ったらもうやめられない! | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

寒い冬がやってきました。
手の汚れる作業をした後、手についた汚れを洗うのに大変!
手が荒れるし・・・。

乾燥しますしね。

で、僕がオススメしたいのは、これ。


ニトリルのゴム手袋


このニトリルのゴム手袋は、薄くて手にフィットするので、はめている感じがしません。
だから、軍手などの下履き手袋で使ってもいいですし、そのまま使ってもいいです。


僕はMサイズでピッタリ


これね、手の小さい女性用のサイズも豊富にあるといいのですが、僕のお店で人気のニトリルゴム手袋は、一般的なS・M・Lの3サイズのみ。

また、パウダー入りもありますが、パウダーナシの方がいいですよ。




パウダーがあると中で滑りますからね。
パウダーがなくても付けるのに苦労しません。

また、結構丈夫なんです。



尖ったモノで突き刺しても、そう簡単には破れません。
僕のお店に来てくれるメカニックさん曰く、「会社で支給してくれるのは、半日で破れちゃうから、使えないんだ~」
とおっしゃっていました。
で、100枚入りを2~3ヶ月に一回の割合で買いにこられます。

今日も、この前お試し用の10枚入りを買ってくれたお客さんが、「これいいよ~、今日は100枚入りを買いにきた~。」といって買っていってくれました。

指紋に入り込んだオイル汚れは、なかなか落ちないんですよね。
このニトリルゴム手袋は、汚れを防ぐのと同時に、乾燥からも手を守ってくれるんだと思います、だからこれからの乾燥する季節の作業にはもってこいです。

いろいろなゴム手袋がありますが、天然ゴムよりも、ニトリルゴムの方がオイルにも強いので、ニトリルゴムをオススメします。

一度使ってしまうと、今まで手の汚れは、しょうがないと思っていたのに、もう汚れが気になってしまって、この手袋が手放せなくなってしまいますよ!